
コメント

しおり
下痢と便秘が繰り返し来て忙しいお腹でしたヽ(;▽;)ノ
5週だとまだエコーで確認出来ないかもしれないです(´・_・`)

退会ユーザー
私も今下痢です!
毎日毎日お尻が痛くて…(;一_一)
辛いですよね(;▽;)
先生に相談したところ、
初期にはよくあることみたいで…
耐えるしかないですよね(>_<)
どうしてもきついなら漢方か何か
処方してもらえるみたいなので
相談してみてはどうでしょうか( ¨̮ )
今の時期…辛いですよね…(;▽;)
-
おまめ
同じ方がおられて、安心しました!
今日は仕事中、冷や汗も出てきて
午後から会議もあったのですが
早退させてもらいました(ToT)
一度、相談してみますね!- 7月29日

退会ユーザー
初期から中期ずっとお腹くだしてました。
もう少しでも冷たい飲み物飲むだけで下痢が続いたり…産院に相談もしてました(T_T)
上の方も仰ってるように、せめて7wぐらいまで待った方が確実なかもしれないですよー\(^o^)/
-
おまめ
ありがとうございます!
前回、流産を経験しているので
すごく慎重になってるかもです(;_;)
仕事中もずっとお腹が痛くて
かなり厳しいです(/_;)/~~
また、続くようなら
私も相談してみます!- 7月29日

りかんちゅ
私も明日受診予定なので思わずコメントしました☺️
私も下痢まではいかないけど、便がゆるくて体もだるく、つわりも始まってるので気持ち悪さと戦っています。
もともと低血圧なのもありますが、立ちくらみがひどくなっています。
明日先生に相談してみて、ちょっとでも改善されるといいですね(>_<)
-
おまめ
すごくわかります(TT)
私も立ちくらみがひどくて…
夏バテもあるのかな?と
思ったりもしています。
りかんちゅさんも
体調、落ち着くといいですね!- 7月29日

ともりお
1人目の時に5カ月くらいまで下痢続きました。辛いですが、ずっとではないので、無理せず過ごして下さい。食べ物は当時医師から素うどん、りんごすったもの、豆腐を温めて餡かけて食べるなど消化に良いものを言われました。しばらくは消化に良いもの食べて下さいね^_^
-
おまめ
ありがとうございます。
消化のよい食べ物、
すごく参考になりました!
さっそく試してみます(*^^*)- 7月29日
おまめ
便秘もあったんですね(;o;)
実は、この2月に流産していて
その時は体調に変化がなかったので
何だか心配で(/_;)/~~
しおり
そうだったんですね(つД`)ノ
それなら病院で早く診てもらいたいですね!
6週になったらエコーで確認出来ると思うんですが( ^ω^ )