![たんぽぽ3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちゃきちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃきちゃん
むくみますよー!わたしは届かないので、旦那にまいにちマッサージしてもらってましたー!
寝るときに足元高くして寝るのもいいかもです(^^)
![たんぽぽ3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんぽぽ3
今までの人生で浮腫んだことがなかったので(気付かなかっただけかもですが…)、凹んで指のあとが残ることにびっくりしてます(@ ̄□ ̄@;)!!
味があるかないかくらいのご飯じゃないとダメなんですかねぇ~
マッサージしてくれる旦那様なんてすてきですねー♪(*^^*)
![えみままこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えみままこ
私も36週の検診で浮腫み注意されました。自覚もあったのですが…。やはり塩分を控えた方が良いみたいです。
塩分控えてマッサージしてたら軽減できましたー。
![KTRM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KTRM
私も浮腫んだことがなかったのでびっっくりしましたよ(^◇^;)
足がどんどん太くなってショック受けてたら指のあとがガッツリついて浮腫んでるんだなってわかりました!!!
足を高くして寝たり、足をしっかり温めたり、塩分を控えたり…いろいろしましたがなかなか前みたいにはなりませんでした(o_o)
でも出産して次の日には、え?ってぐらい浮腫みがなくなってました(^O^)笑
ずっと浮腫んだ足ばかり見てたのでかなり足が細くなった気分です♡笑
![mamaco⋈♡*。゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamaco⋈♡*。゚
私もそのくらいの時期に結構浮腫みました!検診で初めて浮腫に+もついてしまいました(>_<)
マッサージしてお風呂上がりは寝るまでメディキュットを極力脚を下に垂らさず座りました(^^;
一時的なものもあるかもしれませんが、血行を良くした方が良いですよね!
![たんぽぽ3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんぽぽ3
えみままこさん、ありがとうございます(о´∀`о)
やっぱり味があるかないかくらいのご飯じゃないとダメなんですかねぇ~
美味しく食べすぎ+運動不足ですね(T▽T)
りちゅんさん、ありがとうございます♪
そーなんです!がっつりなんです!!(T▽T)
出産後は直るんですね、細くなった気分、いいですね♪
ひとつぶあんさん、ありがとうございます♪
私も前回までは±だったんですけど、がっつりになってしまったので+以上になりそうで怖いです(´д`|||)
メディキュットに血行ですね!
トコチャンで締め付けてるのもよくないのかなぁ~
コメント