
コメント

トトロ
使ってますよー!
夜なので保安灯の明るめでなんとか見える状態ですが、音で判断って感じで、2階で寝かしつけた後1階で家事するときに使ってます!
トトロ
使ってますよー!
夜なので保安灯の明るめでなんとか見える状態ですが、音で判断って感じで、2階で寝かしつけた後1階で家事するときに使ってます!
「子育て・グッズ」に関する質問
ピルでめちゃくちゃ楽になった!という方居ますか? 生理の症状にもうずっと悩まされていて、症状としては 排卵日付近の体調不良(気持ち悪さ、だるさ、貧血のような症状)生理前のPMS(イライラ、不安感、眠さ)生理中は気持…
この場合みなさんなら登園させますか? それとも家でゆっくりしますか? 5歳の娘が珍しく明け方にお漏らしをしました 4時半ごろ漏らして起きて、下着やパジャマを着替えて5時には布団に戻りましたが目が覚めてしまった…
夜間よく寝るお子さんをお持ちの方 ミルクトータル量飲ますの難しすぎませんか?😣 もうすぐで生後3ヶ月になります 夜間6〜8時間寝てくれ、昼間は3〜4時間おきの授乳です。 完ミで1回量140〜160mlを5〜6回。少ない時は4回…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
やたん
回答ありがとうございます!
部屋の電気明るめにしておけばもう少し見えそうな感じですかね🤔でも音がわかるだけでも違いますよね!使ってみたいと思います✨
トトロ
うちの子は泣いて起きるタイプ(ほぼ起きないですが)なので、音が聞こえればなんとかなります!
ってか、家事してる時画面ずっと見てるなんて出来ないし、泣いたら直ぐ2階に行くので機能してるのはほぼ音です!
ちょっと泣いたけど直ぐ寝た時とかにちょっと確認しますが!
うちの電気は保安灯の明るさが10段階で変えれるタイプで、7段階目で体の位置が確認出来る感じです!
明るくても寝れる子なら少し明るくすれば大丈夫だと思います!
古すぎるスマホだとダウンロード出来ないアプリもありますが💦無料のあるので、試してみて損はないと思います!
やたん
詳しくありがとうございます!そうですね💦ずっと見てられないですよね!
様子も時々確認したいので明るめにして使ってみます!
ありがとうございました😊