![りんか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
5日目が胚盤胞といって妊娠の確率が高いです。
3日目の胚は初期胚ですので今後成長の余地がありますね。
おそらく全てがダメだった時のために初期胚も凍結しておいたのではないでしょうか。
まずは胚盤胞を移植し、それがダメなら初期胚となると思います。
残りはおそらく途中で成長が止まってしまったものと推測されますね。
![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん
私も3日目と5日目を1つづつ凍結しています
5日の胚盤胞は着床率3割程
3日の初期胚は着床する時はするし、しない時はしない
と、先生から伺いました
お互い、上手く着床するといいですね🥰
-
りんか
コメントありがとうございます!
わー😭同じですね😭!!
同じ方がいてなぜだか心強いです😭💓
そんなに確率低いのですね😣
お互い授かれるよう祈りましょう😭💕💕
ありがとうございました🐶💓- 11月27日
りんか
コメントありがとうございます!
残り4個はダメだったんですね😭
でも残ってくれた2個で授かれること祈ります😣💕
詳しく教えていただき、ありがとうございました!
とても助かりました🐶💓