※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パール
妊娠・出産

妊娠11週目で、吐き気や疲れがつらいです。食欲もなく、食べ物が美味しく感じられません。何を食べていいか、飲み物のオススメが知りたいです。

妊娠11週目です。
最近はムカムカするのはおさまってきたのですが、
においと吐き気、体力低下ですぐ疲れてしまいます。
最近は吐き癖がついてしまったみたいに、毎日お風呂に入ると吐いてしまいます。

食欲もなくなってきて、いまだに何を食べても美味しく感じません、、飴やガムを仕事中は口に入れているのですが、最近はそれも不味く感じ、味がついているのがどれも受け付けなくなってきたような気がします😥

皆さんはこんな時、何を食べていましたか?
飲み物もオススメがあれば教えてください。

コメント

いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

お風呂時はムカムカするのでドアを少しあけて蒸気を逃がしながら入ってました。仕事中はダメですが、寝る時ムカムカする時はガリガリ君ソーダで軽減してたので、ガリガリ君食べてムカムカ軽減してる間に毎日寝てました。

  • パール

    パール

    ありがとうございます。
    お風呂時は、浸かる方がいいのかなといつも湯船に入ってるのですが、それも原因でしょうか?
    ガリガリ君まだ試した事がないので食べてみます!

    • 11月27日
  • いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

    いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )

    つかると湯気がでるので私はシャワーで、時間も短縮するためにシャンプーとリンスをまぜて1回で終わらす(リンスインシャンプーにしたらいい話ですが)とかしてました。ガリガリ君今の時期は寒いですが試してみてください。

    • 11月27日
  • パール

    パール

    ありがとうございます😊
    吐き気がおさまるまで、シャワーでいってみようと思います!

    • 11月27日
男の子ママ

私も妊娠中は吐き気が止まらず、何食べても、飲んでも吐いての繰り返しでした。
毎日部屋の換気をし、白湯を飲んだり、ゼリーを食べたりしてました。

吐くと脱水症状も出たりするので、なるべく水分をとり、ゼリー、お粥など、消化にいいものを食べてましたよ😄

味の濃いものは吐いてしまうので、味を薄くしたりしてました!

しんどい時はなるべく横になってたり、ご飯も旦那に作ってもらったりしてました!

  • パール

    パール

    ありがとうございます。
    やはり味が濃いと吐いてしまうのですね、、
    ご飯も作れない日は、お惣菜を買って帰るのですが、それがまた食べられなかったりで、
    お粥など食べてみたいと思います!😊

    • 11月27日
deleted user

つわり酷かったので
喉から出血するまで吐いてました!食べるのが恐怖で💦
食べれなかったのもありますが

三ツ矢サイダー呑んでました!

  • パール

    パール

    ありがとうございます😊
    出血するまでとは、ツラいですね💦

    やはり炭酸系がスッキリしますか?試してみます😊

    • 11月27日
𝚑 𝚒 𝚗 𝚊

わかります😭
お風呂も気持ち悪くていつもシャワーでした、、悪阻終わったと同時にのんびりお湯に浸かりましたʕ˙ᴥ˙ʔ

常に気持ち悪くて口にものを入れたくなかったくらいでしたがカロリーメイトのゼリーはなぜか飲めました!あと全く作る気にもならなかったので、セブンのお湯で溶かすだけの雑炊とスープをなんとかお腹に入れてました( ;ᯅ; )‬

  • パール

    パール

    ありがとうございます!
    寒がりで冷え性なので、お風呂に浸かりたいのですが、、
    またつわりがおさまったらゆっくりしようと思います。
    コンビニの雑炊とスープ、試してみます😊

    • 11月27日
  • 𝚑 𝚒 𝚗 𝚊

    𝚑 𝚒 𝚗 𝚊

    この時期は余計暖かいお湯に入りたいですよね( ;ᯅ; )‬、、、
    もし体調のいい日があったらお湯にちょっとでも入れるといいですね😭
    必ず終わりが来るのであと少し頑張ってください🤍( ఠ͜ఠ )

    • 11月27日