※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maa
子育て・グッズ

保育園で卵料理を試す前に、離乳食期にゆで卵の次に何を食べさせたか知りたいです。

保育園の卵除去解除になったのですが(卵黄1個分と卵白半分クリアしたのとパンケーキやハンバーグやおやつのつなぎもクリアしたため)卵料理はまだこわいので家で試してからにしようと思っています。
卵料理はゆで卵しかあげたことがなく知識がないので教えていただきたいのですが、離乳食期にゆで卵の次は何を食べさせましたか?

コメント

♡YU-KI♡

保育園や小学校で卵を除去解除になるには
卵スープが飲めるまでにならないと
基本的には解除にしないと
小児科の先生と保育園の先生に言われました。
(あくまでも私が通ってる所の話ですが…)

ちなみに卵スープの卵は70°程で半熟よりやや加熱された程度らしいです。

ゆで玉子クリアできれば
しっかり火の通った卵焼きやスクランブルエッグなど
白身と黄身を混ぜて調理した物を徐々に試していくといいと言われました。

  • maa

    maa

    そうなんですね💦
    もともとクッキーなどつなぎで卵使ってるものは食べられるということを話していたのですが、保育園の先生からそろそろ解除どうですか?と言われて、つなぎだけ解除にしてもらうつもりで小児科へ行ったらそれだけ食べられるなら生以外解除でいいよと言われました💦

    本当は全卵1個まで試せばいい話なのですが💦
    炒り卵など火の通りやすいものから試してみます!

    • 11月28日
  • ♡YU-KI♡

    ♡YU-KI♡

    自宅でアレルギー症状が出ない場合でも
    保育所では出たりする可能性もあります。
    我が子の場合は
    その時の体調によって
    症状が出るとき出ない時があります。

    なので
    アレルギー検査の数値と
    お子さんの体調や卵の火の通り具合など
    いろんなパターンを試して
    症状が落ち着いてるのであれば
    解除しても大丈夫だと思いますよ😊

    これは私個人の意見ですが
    比較的保育所は
    先生に子供の症状や状況を伝えれば
    こまめに見てくださったり
    報告して頂けますが
    小学生になると
    先生との会話がほぼありません。懇談や参観の時だけで
    すべての報告を我が子から聞かなければなりません。
    なので保育所の間に慎重に進めて
    お子さんにも
    こんな時はどうしたらいいかを卒園するまで練習しておいた方が
    小学生になった時に
    自分できちんと先生に伝えたり
    帰宅後に報告してくれるようにまります。

    保育所では全て担任がフォローしますが
    小学校では
    例えばこけたら保健室で怪我の処置をしてもらうので
    本人がこけて怪我と言わなければ
    担任は全く知らないという世界になるので
    保護者としては
    子供とのコミュニケーションがとても大事だなというのを
    小学生になってから
    実感&学んでます😱💦

    • 11月28日
  • maa

    maa

    一度0歳児のときに保育園で蕁麻疹出たことあります💦
    保育園には看護師さんがいるので甘えちゃってる部分があります💦
    よくないんですが…
    アレルギー検査はしても、数値と本人が食べられるか食べられないかは関係ないみたいで、今回改めて検査したほうがいいか聞いたらそう言ったことを言われました💦

    たしかに、私が娘を保育園に入れたときはこんなにいろいろ報告してくれるんだと思ってビックリしました。
    小学校だとなかなかそこまでいかないですよね💦

    • 11月28日
  • ♡YU-KI♡

    ♡YU-KI♡

    息子も数値高い割には食べれてるのでクリアしたと思ったら
    疲れてる時に食べたら身体中かゆみと湿疹が出た時あり
    その姿を見て
    これぐらいの症状で済んで良かったと安心したのと同時に
    自分のいないところで症状が出たら…
    症状が重症化したらと思ったら
    とても怖くなり(友人の子は食べる量が増えた矢先にアナフィラキシー起こし救急搬送したそうです💦)
    より慎重になりました😅

    私の通ってる保育所には看護師いないので…😖💦

    園によって違うのですね👀💦

    • 11月28日
  • maa

    maa

    うちは3くらいなのですがなぜか卵白で蕁麻疹は出たことないです😅初めて食べさせたのが2歳半くらいですが💦
    卵に限らずアレルギーの食材は安易に食べさせるのが怖くて蕎麦とかもまだ1本しか食べさせてません💦
    アーモンド以外のもまだです💦

    看護師はいないといけないみたいなことを先生が言っていた気がしたので保育園には看護師さんがいるんだと思ってました💦

    • 11月29日
  • ♡YU-KI♡

    ♡YU-KI♡

    息子の場合は
    アレルギー体質なので
    今まで食べてた物すらも
    いつアレルギー症状が出るかわからないので
    保育所の時は本当に慎重でした😅

    花粉(ハンノキ花粉やブタクサ花粉等)のアレルギーがあるがためにフルーツやトマトで
    ある日突然症状が出たりなんて事もあり
    花粉症の恐ろしさを知らされました💦

    小さいうちのアレルギーは
    本当に怖いので
    親も神経質になってしまいますよね⤵️
    公立の保育所で他の地域の保育所も
    看護師いないので
    看護師在住って聞いて驚きました💦

    • 11月29日
  • maa

    maa

    うちも旦那が小さい頃卵白アレルギーで今はカニアレルギーもあるので慎重でした💦
    看護師さんいない保育園だとアレルギー出たとき怖いですね💦

    なんか調べたら私立の保育園は看護師を置かないといけないみたいなのがあるみたいです!
    ざっくり見ただけですが💦

    • 11月29日
  • ♡YU-KI♡

    ♡YU-KI♡

    そうなんですね⁉️
    わざわざ調べて頂きありがとうございます😊🙇

    公立と私立の違いなのかもしれないですね😅

    • 11月29日