
コメント

moony mama
オンラインではありませんが、こどもちゃれんじEnglishを受講してます。
年中クラスから、DVDの内容がかなり変わるようで。専用リモコンでクイズに答えたり、かなり対話型に近づくようですよ。
好きな時間に出来るし便利なのではないかな?と思ってので、ご参考まで。
moony mama
オンラインではありませんが、こどもちゃれんじEnglishを受講してます。
年中クラスから、DVDの内容がかなり変わるようで。専用リモコンでクイズに答えたり、かなり対話型に近づくようですよ。
好きな時間に出来るし便利なのではないかな?と思ってので、ご参考まで。
「リトミック」に関する質問
1歳10ヶ月発達についてです ☆できること 人の区別はつく 人見知りあり→他の子より激しめ 目が合う、笑顔あり バイバイ(手をひらひら) ちゃんこして、ちょうだい、ダメ、伝わる 呼んだらふりむく ☆できないこと 発語なし…
1歳児の保活でどちらの園を第一にするか迷っています。 自宅からの距離はどちらも徒歩10分程度で、駅距離もほぼ同じです。 みなさんならどちらの園にしますか?? 1.公立園 大規模(定員120人) ◎ ・季節感が分かる広い…
ピアノを辞めるかどうか悩んでいます。 小1息子、赤ちゃんの頃から通っていたリトミックの先生のピアノ教室に年少のときから通っています。 元々歌の歌詞とメロディをすぐ覚えて歌って踊ったり、おとなしく座って黙々と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
moony mama
今すぐはじてめても、対話型ではないと思いますが。息子は、DVDやエデュトイから学びたいちょっとした単語は、勝手に喋ってますよ😊
なので、まずは耳を鳴らしていくのもありかな?と思います。
miiimama
コメントありがとうございます❣️
こどもちゃれんじEnglish受講をされていらっしゃるんですね!
こどもちゃれんじEnglishのお試し動画を見せたのですが、好みではなかったのか違うと言っていました😢
それも以前のことなので、再度試してみて検討したいと思います✨
耳慣れをして欲しくてディズニー映画は英語にして見せているので耳慣れはしていると少しは思いたいです。
親としては集中して一定時間取り組んで欲しいので対人での習い事にしたいなとは考えています。
お恥ずかしいのですが。私がいい加減なのできちんとちゃれんじを続けられるか不安なのもあります💦