
コメント

ママリ
荷物たくさんあって、赤ちゃんも抱っこしてたので旦那は受付のところまで入れましたよ!
ただみなさん仕事中なので写真とってもらったりするならお迎えにきてくれる家族などもう1人呼んでおいた方がいいかと思います!

かるちゃん
私は相談病院で出産しましたが、退院の際は、ナースステーション前で待機でした。
写真は撮って貰えました!
-
ままり
大きい病院だったんですね😀
写真いいなぁ🙂
その日は忘れられない日になると思うので写真には残したいなと思います😮❣️- 11月26日
-
かるちゃん
歳が近い助産師さんや、肝っ玉母ちゃん風助産師さんとかが入院中とても気にかけてくれて、退院時にいらっしゃったので仕事中でしたが撮ってもらえました📸
みんなで頑張ったお産!みたいな感じで素敵な宝物になってます!- 11月26日
-
ままり
素敵です😌宝物ですね☺️♡
記憶の中だけじゃなくちゃんと形に残したいです😊- 11月26日

かるちゃん
⬆️訂正
総合病院です。

はじめてのママリ🔰
クリニックでしたが、私のところは一切立ち入り禁止だったので入り口前とか車で来た人は車で待機でした。
入り口のすぐ外で看護士さんが旦那に赤ちゃんを受け渡して、そのあと病院前で記念撮影してもらいましたよー!
写真は病院にもよるかもしれませんが、記念に撮る人多いと思うのでお願いすれば撮ってくれると思います!
-
ままり
車で待機寂しいなぁ🥺
病院によってけっこう違いそうですね😌
今度病院行った時、
当日旦那さん来た時どんな流れになるか写真のこととかちょっと聞いてみようかなと思います😲- 11月26日
ままり
受付の所までは入れたんですね🙂うちの病院もそれなら
嬉しいな😲
そうですね☹️写真係を
もう1人連れてったほうが良さそうですね😄
でも両親はうまく撮れなくて役立たなくてイライラしそうなので両親はやめとこうと思います😹
ママリ
入院中のバック全部もって赤ちゃん抱っこしながらお会計は結構難しいですからね😭😭😭
そこまでは入れて、助産師さん?看護師さんから旦那へ荷物引渡しって感じでしたよ!
おめでとうございます〜っていってそのままお仕事に戻られてました!
絶対写真とりたい!って方であれば撮ってくれる人いた方が確実だとはおもいます💦
ままり
たしかに一人で荷物たくさんの中でお会計は難しそうですね☹️
旦那さんは病院の受付で初めて赤ちゃんに会うんですね🙄
せっかく個室で入院なので
他の人いない中で夫婦と赤ちゃんだけいる空間で喜びを
分かち合いたかったです😂
まだコロナが騒がれてない頃の妊活してる時、自分の赤ちゃん見たら泣くと思うと旦那言ってましたが、周りに人いたら旦那さん泣くに泣けないですね😄
写真のことちょっと色々
考えてみます😮
ママリ
うちの旦那さんも立ち会い希望で、妊娠中YouTubeみて立ち会いのときの旦那さんの振る舞い?とか呼吸法とか一緒に勉強してくれてました😭産院がコロナで立ち会い面会禁止になった時泣きそうになってました(笑)
初産だと特に心細いし一緒に分かち合いたいですよね😢😢
長女出産の時ちょうど緊急事態宣言が出されて絶望でした、、☠
受付で私がお会計しようとして、ちょっと抱っこしてて!!!って渡したのが1番初めでがちがちで固まってましたよ🤣笑
素敵な対面になるといいですね♡