![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ベビービョルン使ってました!
3歳過ぎてからトリップトラップ買いました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子が2才過ぎまでベビービョルン 使っていました⭐️
その後は大和屋のすくすくチェアプラスを使っています。
![なつみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつみ
ベビービョルン使ってました!
その後は、大人と同じダイニングチェアに、子供用の座面上げるクッションを付けました。
最近それがズレて嫌らしく、普通にダイニングチェアに座ってます😅
本人にとってはテーブル高いですが、普通に食べてます!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
2歳ごろからベビーチェアを嫌がって全力拒否したので大人と同じ椅子に座ってます😅
座高足りないし、身体にあってないし、食べにくそうですが、座布団や台も断固拒否、大人と同じでないと食事しないので仕方なくその状態で続けてます…
![pop](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pop
ベビービョルン使ってました。
うちはまだお皿をひっくり返したりするので、大人と同じテーブルはやめて、テーブル付きで同じくらいのサイズ感の大和屋すくすくチェアスリムプラスを買いました。
![よきゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よきゅ
上の子の時からストッケのトリップトラップ使ってます。
大人になっても使えるのでずっと使う予定です。
お値段はお高めですが、長い目で見ればオススメです。周りも使ってる人多いです😊
![ちくわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちくわ
うちはハイチェア拒否になったので2歳3ヶ月頃からIKEAのアーガムに変えました。
自分で座れるし見た目は大人の椅子と一緒なので、本人も喜んで座ってます。
自分で降りれるのでご飯中でも集中切れると遊びに行っちゃったりウロウロし始めるのが難点ですが、インテリアにも馴染むので気に入ってます。
![Mayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mayu
今まさにどうしようか考えているところです。
大人と同じ椅子に座れるので3歳すぎたらベビーチェアを下の子に譲ってお姉ちゃんは大人用の椅子かもう一脚簡易的な子供椅子を買おうか悩んでいます。
コメント