
3歳前後のお子さんをお持ちの方、今年のクリスマスケーキはどうされます…
3歳前後のお子さんをお持ちの方、
今年のクリスマスケーキはどうされますか?
今まで極力生クリームを食べさせないようにしてきました。
去年も私がつくったチーズケーキ(生クリーム不使用)に果物のせました。
果物が好きで毎日たべてるので喜んでいましたが、
今年も同じようにすると、義父も一緒に祝うので、どう思われるかなと💦
生クリームやチョコレート、さけて通ってますが、もういいですかねぇ
アンパンマンのケーキもすごく喜ぶと思うのですが…
かのか?というケーキ屋さんも気になってますが、いかんせん高いですし…
みなさんどうされますか?
- トマト(7歳)
コメント

スイ
チョコレートはまだ避けてますが
ロールケーキの生クリームは食べてます!食べさせた後はすぐ、お茶を飲ませたり歯磨きさせてます。
気にされてるのはアレルギー?それとも虫歯ですか?

退会ユーザー
うちは今年も去年も普通にケーキ食べてます(^_^;)
避ける理由は何なのかな?と思いますが…チーズケーキに果物を載せたものなら市販でもクリスマスケーキとして売っていますし、いいんじゃないですかね??(*^^*)
-
トマト
コメントありがとうございます✨
生クリームやチョコレートはアレルギーとか虫歯を気にしてるとかではないのですが、
体にあまりよくないので、さけています💦
ですが、完全無添加、絶対国産肉ってほど徹底してないので、もういいかなぁとも考えています💦- 11月26日

はじめてのママリ🔰
普通に大人と同じケーキの予定でした😂大量にあげなければいいかなと
-
トマト
コメントありがとうございます✨
大量&高頻度じゃなければいいですよね☺️- 11月26日

ままり
うちも生クリーム、チョコレートまだ避けてます!
が、今年は実家でクリスマスを過ごすので、同じく悩んでいました😓
今までもまだ食べさせてもらえないのか!かわいそう!とか言われてるので、今回も何かしら言われそうです💦
フルーツとプリンが好きなので、大きいプリン作ってフルーツ乗せてあげようかな…と思っています
-
トマト
私も言われます!!
実母に何かにつけて「可哀想」っていわれるので
「愛ゆえにの行動なのに可哀想なことあるかー!」って言い返してます😅
同じような方がいらっしゃってよかったです✨- 11月26日

はじめてのママり🔰
歯磨きしっかりする子なら徐々に食べさせていいんじゃないでしょうか。
あまりたべさせずにいると、私の友達みたいにお小遣いもらって自由なお金を手に入れたら甘いもの食べまくってたいへんなことになる子もいます笑笑。
うちはアイスケーキにする予定です。冷凍庫にいれて数日に分けて食べれるので!
-
トマト
コメントありがとうございます✨
生クリームやチョコレートはアレルギーとか虫歯を気にしてるとかではないのですが、
体にあまりよくないので、さけています。
そうなのですね、おそろしい😱
アイスケーキ!私は大好きです😆💕- 11月26日

退会ユーザー
普通に生クリームもチョコも食べてます(笑)
今まで徹底されてたなんて尊敬します😂💓
トマトさんがまだあげたくないと思うのであれば、お義父さんの目なんて気にせず、今までのようなクリームなしのケーキでもいいと思いますよ!
-
トマト
コメントありがとうございます✨
ありがとうございます💕
正直な話、作るのもめんどくさいんですけどね😅- 11月26日
-
退会ユーザー
娘さんは作るのに興味ないですか?うちも同じくらいの娘がいるんですけど、作るのが好きでケーキにお菓子にパンに、よく手伝ってもらいますよ!
面倒くさかったら一緒にお店で選ぶだけでも子供は楽しめますよね😂💗- 11月26日

退会ユーザー
うちも3歳になってからチョコレートも生クリームもあげてます。
際限なく食べることもないですし、ダメって言うと我慢できるし、虫歯もないので特に問題ないです。
今年は子どもの希望でプリキュアのケーキ注文しました🎂
各家庭それぞれですから、まだって思ってるならまだで良いと思いますよ。
-
トマト
コメントありがとうございます✨
やはりキャラもの、喜びますよね!!- 11月26日

マヤ
頻繁に食べる訳じゃないし
一歳の誕生日を機に普通のケーキ食べてます😊
-
トマト
コメントありがとうございます✨
1歳から!参考にさせていただきます😊- 11月26日

🧸🍯
うちもまだ避けてます!家族で生クリームやチョコが好きな人がいないのもありますが😂私なら…義父より子ども中心に決めちゃいます🙄笑
トマト
コメントありがとうございます✨
生クリームやチョコレートはアレルギーとか虫歯を気にしてるとかではないのですが、
体にあまりよくないので、さけています💦