※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
麦ちょこ
ココロ・悩み

主人に劣等感を抱いている女性が、働くことで社会から取り残された気持ちを解消したいと悩んでいます。主人は働くことを応援してくれるが、資格を活かせる職場が見つからず悩んでいます。外で働いてみるべきでしょうか。

少し吐き出させてください。


主人とは高校の同級生で、同じクラスになったことがきっかけで、付き合って結婚しました。

付き合っていた当初から感じていたことなのですが、主人に劣等感を抱いてて、最近その気持ちが大きくなっています。


主人は頭も良く、要領も良く、高校では常に上位、大学、大学院は特待生、社会人になってからは一部上場の大企業に就職し本当に尊敬しています。
勉強することが好きで、親から「勉強しなさい」なんて言われたことない人です。

私はというと、高校は県内一の進学校に入学したものの、下から数えた方が早いくらいの成績、医療短大に進み、国家試験は2度落ちましたが資格は一応取りました。
でも結婚してから専業主婦させてもらっているので、日々進歩していく医療業界から離れてしまい、また結婚を機に県外に引っ越し友達もあまりいなく、息子と2人で過ごす日々なので社会から取り残されたような気持ちです。


主人と結婚できて、息子が生まれて幸せですが、何でもできてどんどん昇級していく主人に対して、劣等感がどんどん大きくなってきました。


働くことも考えていますが、待機児童が多くて保育園は絶望的、一時保育もいっぱいだと言われ、主人の休みの日だけでも少し働こうかなと思っています。
しかし持っている資格を活かせるような、そんな都合の良い職場なんてなく、結局資格は無関係のところで働くしかないのかなと思っています。


それでも少し働くことで、社会から取り残されたような気持ちが少しでもなくなれば、また気持ちも変わってくるのかなと思っていますが、少ししか働けないことで益々主人との格差に悩んでしまうのではないかという不安もあります。


現状維持では何も変わらないと思うのですが、私はどうしたら良いのでしょうか。
1人で考えてても無限ループで答えが出ずにいます。

主人は結婚するときに働きたいなら働けば良いし、働きたくないなら働かなくて良いと言ってくれています。
なので働くことになっても応援はしてくれるとは思うのですが…。


やはり少しでも外で働いてみるべきでしょうか。

コメント

あいこ新米ママ

こんにちは。
外で働くことがいいのかな?と思いました(>_<)
私は現在産休中で、幸い主人の稼ぎと貯金等で暮らしていれます。毎日息子といれて嬉しいですが、来年の4月に復帰予定です。
正直、この先ずっと専業主婦は考えられない性格です。
外の世界と繋がっていたい?感覚もありますし、主人と対等に?社会の話がしたいとも思います!
保育園、うちも落ちました。
市役所の方には、「働いていることが大前提。待機児童が多いので、まずはお母さんが働くか、一時保育でも週4日以上預けてる実績がないとまず入れない」と言われました。
預ける先がないのに働けない!が素直な感想でしたが…
うちは認可外ですが予約がとれて、来年の4月からの予定です。
うちの方では、認可外でも週4預かるから実績をつくっては?と言ってくれたところもあります。
認可外でしたら自費ですが、お母さんが働いていなくても預かってくれるところも多いと思います。
人気のところはどこもいっぱいかもしれませんが…
お住いの近くに認可外保育園はないでしょうか(>_<)?

  • 麦ちょこ

    麦ちょこ


    認可外も考えたのですが、どこも0歳、1歳クラスはいっぱいで…。。
    働いていないと保育園に預けれない、預けないと働けないの無限ループです(T_T)
    やはり外出働くのが良いですよね。
    もう少し保育園探してみます。

    • 7月29日
なむ

感じている事、思ってる事、考えてる事わかります!

私からしたら医療短大に行って資格持ってるなんてスゴイです✨

上を見たらキリがないし、下を見てもキリがないって思って、劣等感は一度置いておき、麦チョコさんの今の事を考えてみませんか?✨

ご主人本当に素晴らしい人ですよね😊
私も羨ましいです✨

でもパーフェクトな人間っていないんですよ😖
逆に言えば全部ダメな人間もいないですよね😊

仕事とか学歴って目に見えるから解りやすいし評価もされやすいですよね!

子育てって誰からも評価されないし、見えずらい部分が大半ですよね!

でも麦チョコさんしっかりと子育てされてるじゃないですか✨

どんなに優秀な人でも育児は大変って口を揃えて言います😅

私がお世話になってる女医さんは、仕事より育児のほうが大変ですってハッキリ言いましたよ!

お医者さんになる勉強本当に大変ですよね?
それよりも大変な育児を麦チョコさんやってらっしゃるんですよ😊✨

外から見えない分、取り残されたように感じる気持ち良く解ります!

リフレッシュするつもりで、ご主人がお休みの日にお仕事するのはいいと思いますよ✨

社会の一員として、役に立ってるって気持ちでいられるのは素敵な事ですし✨

仕事されなくても、社会の一員として子育てしてるって私は思ってます😊

将来を担う子供を誰にも評価されずに一生懸命頑張ってる母親業。

どんな仕事より忍耐と責任ある仕事だと私は思います✨

  • 麦ちょこ

    麦ちょこ


    分かっていただいてありがとうございます(>_<)

    上を見ても下を見てもキリがないのは分かっているつもりなんですけどね。

    たしかに子育ては大変だし、評価はされないですよね。
    でも子育てを仕事だと思ったことなかったです(°_°)

    でもきゅうさんのコメント読んでいて、何だかモヤモヤしてたものが少し取り除かれました(*^^*)

    リフレッシュのつもりで働いてみるという発想がなくて、そういう考え方もあるのか!と勉強になりました。
    そう考えると少し気持ちが楽になります。

    • 7月29日
住林

何かうちと似ていたのでついついコメントしちゃいます(^^)
うちの夫も大学院卒業後、一部上場企業に就職、一方の私は高校こそ進学校でしたが下流の私立大卒業し、医療資格を取得しました‼︎何だかめっちゃ似てますね*\(^o^)/*
私は最近産休に入ったんですが…すでに社会から疎外感感じ初めてます。。まだ子どももいないので1日中ごろごろ…遅くまで働いてくれてる夫には申し訳ないなとも思います。・゜・(ノД`)・゜・。
でも麦チョコさんはお子さんを育てながらの専業主婦業本当立派だと思いますょ‼︎
医療資格は今の時代強いと思います‼︎もう少し探してみてはどうですか⁇もしかしたら、働く事をきっかけに良い気分転換になるかもしれません(^^)

  • 麦ちょこ

    麦ちょこ


    すごく似ていますね!!
    働いていて急に休みになると疎外感感じますよね。
    私は結婚を機に辞めて引っ越して、求職中に妊娠したのでそのまま専業主婦させてもらっています。
    主人も帰りが遅いので申し訳ないと思う気持ちもわかります!

    医療資格…強いですかね?(>_<)
    私の持っている資格はあまり役立たないような…。
    資格を活かして働くことも考えたのですが、保育園はいっぱいで預けれない、預けないと働けないの無限ループにはまってしまって今に至ります。
    認可外でも入れれば良いですが、0歳、1歳クラスはどこもいっぱいで、両家は遠方、近くに頼れる人もいないので主人の休みの日に働くしかないのかなと思っているところです(°_°)

    • 7月29日
  • 住林

    住林

    うちも両実家遠方(私は現在東海地方、実家はそれぞれ関西)で、出産後・仕事復帰後の心配が絶えません…。。育休もいただいてる身なので復帰が前提ですが、地味に保育園激選区なので入れるかも微妙、もしかしたらそのまま退職の可能性もあるのでヒヤヒヤしてます。・゜・(ノД`)・゜・。
    何の資格をお持ちなんですか⁉︎医療系限定の転職サイトもあるのでどうかなと思いました(^^)

    • 7月29日
  • 麦ちょこ

    麦ちょこ


    同じ感じですね(°_°)!
    でも産休、育休中ならまだ保育園入れる可能性ありますよね(>_<)!
    入れたら良いですね〜!!!

    私は臨床検査技師ですー!
    でも最近違う資格にすればよかったと少し後悔しています(´・_・`)

    • 7月29日
  • 住林

    住林

    麦ちょこさんも東海地方ですか(^^)⁉︎もしかしたら、旦那さん同じような業種かもですね⁇
    希望の保育園に入れたら良いなぁって思います。・゜・(ノД`)・゜・。

    臨床検査技師って求人少ないんですか⁉︎大きな病院とかなら院内託児所とかもありそう…でも、夜勤とかにも入らないとダメかぁ(;_;)難しいですね。。

    • 7月29日
  • 麦ちょこ

    麦ちょこ


    あ、いえスミマセンm(_ _)m
    私は関西在住で地元が中国地方で距離感が似てるなーと(^_^;)
    希望の保育園入れたら良いですね(>_<)!!

    なかなか良い求人はないですね( ; ; )
    思い切ってバリバリ働いても良いんですが、それなら託児所より保育園の方が良いし、でも体調崩したりしたらどうしても私が休まざるを得ないと思うのでそうなったらバリバリ働くのもなぁ…って感じです(>_<)
    主人の帰りも毎日23時以降なのでなかなか難しいかな…と。
    でも働かれている方もいらっしゃるので、まだまだ私は甘いのかなぁとも思ってしまいます。

    • 7月29日
mkmo

うちは大学は同じですが、主人は結婚後、2度昇進して、お給料も同じ年齢の地方公務員の方の2倍以上もらってるので、社会人として、優秀です。おまけにイケメンイケメン言われて、家事育児も手伝ってくれて、私にとってはもったいない人です。もちろん短所はありますが。一方、私は25歳でプロポーズされて、遠距離していた旦那と仕事もやめて結婚したので、3年ぐらいしか社会人経験がありません😅

だけど、とくに、劣等感は感じません。
必ずしもご主人が、奥様が自分と同じぐらい優秀でバリバリ働いて、対等に稼いでくることを望んでるとは限らないと思います。

私は今は専業主婦として理想的になれたらそれでいい思っています😊料理がおいしくて、育児をきちんとして、部屋も自分も綺麗にしている、これが私は理想で、そっちの方で努力しています。

主人も私に対しては、仕事をしてもしなくてもいいと言われます。私も働いてみたいなとも思うし、娘の英会話スクールからリクルートされたりして、いいなとは思いますが、今は考えていません。まず、主人の収入によって、2人を保育園に預けたら、保育料が月に13万かかります。英会話スクールの手取りが、たぶん同じぐらいなので実質働く意味がないんです。
それなら、主人のお給料をやりくりして、貯金して、家事や育児をがんばって、主人にとっていいなと思ってくれるかわいい奥さんでいたらそれでいいんじゃないかなと思うんですよね😊
長くなり、すみません。

  • 麦ちょこ

    麦ちょこ


    コメントありがとうございます。
    主人は私が働いていないことに対して特に何も思っていないでしょうし、バリバリ働いて同じくらい稼ぐことも望んでいません。
    ですが、私の中で主人は申し分ないくらいの人なのに私は何やってんだろ?とふと思う時があり、また息子と2人っきりで過ごす中で、支援センターに行ったりもしていますが、やはり社会から取り残された感が拭えません。
    なので少しでも働いてみようかなと思っているのです。。

    • 8月1日
  • mkmo

    mkmo

    なるほど😊!
    家庭で子どもたちの面倒を見て、美味しい料理を作って、影でステキな旦那様を支えることもすごいことだから、何やってるんだろ?と思う必要はないと思いますよ😊おもてで働くこと、かげで支えること、どちらもすごいことだと個人的には思います!それでも、麦チョコさんは外で働くことが好きなタイプなんでしょうね😊
    私は幼稚園や習い事や地域などで人と関わる機会が多いので、あまり社会から取り残された感はないですが、支援センターはうちの地域はグループで利用されてる方が多いから、子どもと自分だけでは行きにくい雰囲気です。
    お仕事ができればいいですが、もし、すぐに保育園や仕事を見つけるのが難しい環境であれば、同じ年頃のお子さんがいるママ友を増やして、なるべくいろんな方と子育てやいろんなことを話すだけでも少しは疎外感がぬぐえるかもしれませんよ😊お子さんが幼稚園にあがる年齢になれば、お預かりなどもあるので、お仕事しやすい環境になると思います😊

    • 8月1日