![ちゅーりっぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
pigeonのおむつ用のゴミ箱使ってました🙆
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も、ただの蓋つきバケツのようなものを使っています
うんちしたら、そのおむつだけ小さい消臭袋にいれて捨ててました。
最初消臭袋があるって知らなくて、つかってませんでしたが、離乳食はじまるまでの月齢低い頃は特に臭いませんでしたね(秋冬だったのもあるかもですが💦)
-
ちゅーりっぷ
うんちのだけ消臭袋ですか💡
なるほど
それなら手間もコスパもよさそう- 11月26日
-
退会ユーザー
離乳食始まってお肉とかネギとか臭うもの食べるようになって、でも固くないからトイレにも流せないっていう時が一番臭いかなと思います😭
そのときはさすがに消臭袋に入れてても蓋開けるとかなり臭いました💦でもその時期はたぶん数ヶ月で過ぎ去ると思います😆- 11月26日
-
ちゅーりっぷ
そういう苦戦が待っているんですね
ゴミ出しも増えるんだろうな- 11月26日
![さくらもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらもち
蓋付きのバケツみたいなやつ買って使ってます🙌
オムツ用って高いので...😂
-
ちゅーりっぷ
グッズ代できるだけ掛からないようにしたいですよね
100均でいいのあるかな- 11月26日
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
上2人のときは専用のゴミ箱使ってましたが、とにかく鼻がよじれるほど臭くて🤣
3人目の時に思い切って捨てて、BOSのゴミ袋に入れて普通のゴミ箱に捨ててます😅
おしっこはそのままでも全然匂わないし、うんちだけしかBOSに入れないので、コスパもそんなに悪くないかな❓と思ってます😊
-
ちゅーりっぷ
やはりうんちだけ袋入れているんですね
私もそうしようかな(^^)
コスパも良し、手間もそんなにかからない気がします- 11月26日
![清華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
清華
ニオイポイを使っていますが、カートリッジが高いので普通の蓋つきゴミ箱にすればよかったと後悔してます😅
-
ちゅーりっぷ
カートリッジ交換があるんですか😲!
- 11月26日
ちゅーりっぷ
pigeonって何のグッズ買うにも安心ですよね