※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Lily
子育て・グッズ

2歳の息子保育園に行くのに着替えたくなくてギャン泣き大暴れ😵皆さんどうやって乗り切ってますか😂😂

2歳の息子
保育園に行くのに
着替えたくなくて
ギャン泣き大暴れ😵

皆さんどうやって乗り切ってますか😂😂

コメント

👧🏻👶🏻

もうパジャマで行くか!って開き直って行かせた時あります!笑

ゆゆゆ

最悪パジャマで登園しても良いや!という気持ちでいます(笑)
なるべく気楽になるよう考えないと朝は大変です。

ひろ

うちはもうパジャマでなく翌日着る服を着て寝てます😂

まっちゃん

うちは朝の支度は旦那に丸投げなんですが、テレビ見せて大人しくなってる間に着替えさせてるみたいです。
でも上着はどうしても着ません…💧

mini

パジャマで行かせて、お友達と服が違うことに気がついたら恥ずかしくなって着替える!って言い出すパターンやったことあります🤣

翌日の服着させて寝かせることもあります😂

あやせ

起こす前に寝てる時に
着替えさせてました😂‼︎

先に起きちゃう子には
出来ないですね😂

パジャマで来ちゃった!って子もいましたよ笑

にゃー

やはりみなさん仰ってるように、一度はパジャマでいかせましたね😅
あとは、肌着(シンプルな白Tを肌着にしてます)にオムいちで行かせたこともあります笑
しかも、そのオムツすら朝起きてからかえさせてくれず、パンパンのまま行きました😓
もぅ、道中も恥ずかしい思いをしましたし、わたしも泣きそうな思いでしたが…
約1年前かな、いまでは笑えますね🙆‍♀️

Lily

皆様コメントありがとうございます😭💓

体験談聞いて、私だけじゃないと
安心したのと、
もっと気持ちを大きく構えようと思いました🥺

我が家も最悪パジャマ!の
スローガンでいきます!笑