
初妊婦が夜中に寝れず、暑さや胎動で辛い状況。湯船ものぼせるため避けている。快適な対処法を知りたいです。
もうすぐ七ヶ月を迎える初妊婦です。
季節のせいもあるのか、胎動のせいもあるのか、ここ2、3週間夜中に寝れずにいます。。。
クーラーも26℃くらいにしてタイマーでつけてるのですが、それでも暑くて暑くて目が覚めてしまいます。
胎動もあるのかもですが、昨日~今朝にかけては私だけクーラー+扇風機で朝を迎えました。それでもぐっすり寝れず。。
夏の妊婦さんあるあるなのでしょうか(*_*)
地味につらいです。。
ちなみに湯船も私はのぼせやすいので、夏場だけ浸からないようにしてます。
何回ものぼせてしまったことがあるので。。
快適に夜中寝れるいい対象法あれば教えて下さいm(__)m
- ヒサマリタン(8歳)
コメント

エリナ
冷えピタ貼ったり、保冷剤首に当てたりしてます😊

り
私も暑いと寝れないのでエアコンの
温度24度の微風にして
お腹と手足冷えないように
寝ています😂お腹は腹帯して
布団は絶対かけて寝ています!
私はこれで快適に寝れてます👍
-
ヒサマリタン
24℃微風ですか!中々低めですね!でも25℃くらいからためしてます!そして朝までつけてみます。腹帯して、お腹にタオルケットはかけてます!
靴下は自信ないですが、試してみます!(^-^)- 7月29日

りっちゃん0319
私も夜中寝れないこと多いです💦
寝れても3時間程度で必ず目が覚めます(´- ̯-`)
出産したあと、母乳とかを与えるために体がそうなるって聞きました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
眠りが浅くなったり、まとまって寝れなかったり。
お昼寝とかはできますか?😊
寝れるときに寝れるだけで大丈夫だと思います(*´˘`*)♡
暑いので無理は禁物ですが💔
クーラーは温度を高めにして、朝までつけっぱなしのほうがいいと思います。風が直接あたらないように気を付けて下さい ´ω` )/
-
ヒサマリタン
朝までクーラー試してみます!
赤ちゃんに母乳あげるようになるから、体がそーなるんですか~!女性ってすごいですね‼
夜寝れない分空いてる時間見つけては横になってます!
そーゆーときのほうが二時間くらいグッスリ寝れますね!笑っ
ありがとうございます(^-^)- 7月29日

こいのん
お風呂に浸かるのと、浸からないのでは睡眠も違うみたいですね(ー ー;)
私もここ最近はシャワーだけで、旦那の仕事が2勤交代制勤務なので、夜更かしなどする日もあるせいで、ここ数日は夜中寝れません(>_<)
眠たいから、手足は凄く暑いのですが…
あとは、体が疲れてないからだと思うので、少し動くといいかもです(^ω^)
-
ヒサマリタン
湯船入ると入らないでは大分違うと思います(*_*)
いちよう、週3~4バイトしてて四時間くらいですが、帰ってきたらこの暑さなので汗だくで夕方すぐシャワー浴びて終わる状態ですましてます。暑すぎておかしくなりそうで。。
あとバイトない日はウォーキングも夕方狙って一時間弱してるのですが、、うまくいかないもんですねm(__)m
お互い快適に寝れるように頑張りましょう(^-^)- 7月29日
-
こいのん
妊婦だし、冷やし過ぎも良くないですもんね(ー ー;)
寝れる時に出来るだけ寝るようにするのが一番ですが、バイトしてるとそうもいかないですね…- 7月29日
ヒサマリタン
保冷剤いいですね!頭とかも朝起きたら若干汗ばんでるので今日から保冷剤タオルにまいて頭にひいてみます(^-^)