
義母との関係に悩んでいます。義母の言動が気になり、息子も義母に懐かない理由があります。義母とは距離を置いています。旦那は私の味方です。
皆さんは義母と仲良くしていますか?
私は義実家が近いので引っ越してきた頃は頻繁に遊びに行ったりと仲良くしていました。
しかしだんだん義母の性格が私に合わないことがあらわになってきて、最近は月に数回しか会っていません。ちなみに息子は旦那と週に1回会いに行っています。
義母は思ったことをハッキリ言うし、本人は気遣いのつもりで言ってることが私にとっては傷つくことがたくさんあります。息子は義父にはよく懐くのですが、義母にはあまり懐かないのであまり好きじゃないようです。懐かなくなったのは義母に原因があります。簡単に言えば息子を怖がらせたからです。
色んなことを踏まえて、私は義母と距離を置いています。
旦那も昔から義母とは折り合いが良くないようで、私が嫌なことを言われたら私の味方になってくれています。
- yu_mama(6歳)
コメント

Hk@vcv/
隣なので仲良くはしてます☺️🙌
子供たちもばぁば大好きなので
預かってもらったり遊んでもらえて
とっても助かってます!
性格が合わない等はないですが
地域性や田舎特有の風習など
(私は県外+都会的な方の生まれで)
え?って思うことはありますが
義母もこんな風だからね~
私がやっとくよ~ってしてくれて
やれ!って押し付けはないので
そこはここに住んでる以上
合わせることにしてるので
苦に思うことは少ないです😊
無理に凄く仲良くする必要はないと
思いますし付かず離れずが
一番ではないでしょうか☺️

ウサビッチ
以前同居してて嫌すぎて
夏にアパート出ましたが
それから会ってません😊
妊娠してずっと旦那も黙ってたけど
安定期に入ってから旦那が
伝えたみたいけどおめでとうの
一言もなかったし会いたくないです😊
生まれても会わせたくないくらい嫌です😊😊
でも年末行かないと行けないのかな😭😭😭😭
嫌すぎます、、
-
yu_mama
それは私も同じ立場だったら会いたくないです😞
旦那さんと年末に行くかどうかしっかり話し合ってみた方が良さそうですね!
私はわざわざ一緒に大晦日過ごしたくないです…
実家で年越ししたいです…- 11月26日

退会ユーザー
車で数分と近いので、当たり障りなく接してます。会うのは旦那が一緒の時のみで月1です。好きも嫌いもありませんが、これ以上頻度増やすのは無理!
月に数回って、、、しんどくないですか!?
-
yu_mama
正直しんどいです…
お金の面で苦しかった時に援助してもらったことはありましたけど、それとこれとは別なんですよね😔
会っても同じ話しかしないし、楽しくもないのにニコニコするのも嫌だし、私はだんだん会う頻度が減りました。- 11月26日

ぱんだ
義母の言動に耐えきれず現在疎遠中です。
月に数回会っているだけ尊敬します😂
疎遠になってから近所に義母が引越してきましたが1度もあっていません。子どもを旦那が連れていくのも嫌なので旦那も会ってないです!
旦那様が味方ならちゃんと話し合ってストレスのない形にするのがいいと思います😊
-
yu_mama
私の義母もおかしいです。
一般常識が欠けてるし…私より長く生きてるのに何で?って疑問しかないです笑
もう笑うしかないです…
以前義実家に息子を預けた時に怖がらせてしまったことをわざわざ私に報告してきたことがあって、義母は本当に色々と頭おかしいんです。
もう義母愚痴を話したら止まらないですよ😂笑- 11月26日
-
ぱんだ
うちの義母は自分の言うことが正解だと思っているし、言いたいことは口から出てしまうから仕方ない。勝手に傷つくとか言われても知らない。みたいなタイプです😑
長く生きてても尊敬になんてならない人いますよね。
息子さんへの態度も嫌ですねー😞
わかります。愚痴が永遠に出てきそうですよね笑- 11月26日
-
yu_mama
いい歳して発言を気をつけることも出来ないだなんて…
必要以上に会わないことが正解ですね!!
無駄に長く生きてますよね、本当に嫌になっちゃう…
普通孫は可愛がるもんじゃないの?って思いました。
思い返せば、息子に何か買ってあげることもないかも…
自分に懐かないのは可愛くないんでしょうね😞
ちなみに私の母にはベッタリ懐いてます⭕️会う頻度月一くらいなのに笑
愚痴止まりません…笑- 11月26日
-
ぱんだ
うちはおそらくお正月も会わないので本当に冠婚葬祭ぐらいだけにしてます!
そういう人な限って長生きしそうで怖いです😱
うちも孫に何も無いですよ!誕生日も忘れてたわ!って普通に言われますし😑そしてうちも私の母にはベッタリです笑
同じ感じで笑えてきます😁- 11月26日
-
yu_mama
無駄に長生きするんですよね、そういう人って…
仮に義父が先に亡くなって1人になっても可哀想だとか思わないし会いに行きません笑
誕生日は確かお金だけ渡してきました!笑
忘れてたとかひどい😱
息子は会うと絶対にばぁば❤️って甘えてますよ😍本当に同じですね✨- 11月26日
-
ぱんだ
うちは今から介護や葬式はどうするんだと旦那と話してます😅
うちは結婚した時から義母しかいないんですが旦那いわく1人になってからの方が自分勝手らしいので会いに行かなくていいと思います笑
お金くれるだけいいんですかね?笑
とりあえずうちはイベントに対して何もないけど会わせなくていいならいい事にしようと思ってます!
そうなりますよねー😍
変な義母ってたくさんいるんですね笑- 11月26日
-
yu_mama
介護かー…
面倒見たくないから施設に預けます、義母のお金で笑
私、酷い嫁ですね…笑
1人になったらたまに顔見せするか…しないかもです。
うーん、お金もらえるだけ良しとしましょう!笑
義母はみんな変な生き物ですよ、ストレスです!笑- 11月26日
-
ぱんだ
うちは遺産もいらないから介護もしない予定です😑どうしても介護が必要なら旦那ができる範囲でしたいことをする事になってます!介護しなきゃいけないのは嫁じゃなくて実子!って言いました笑
私の方が酷い嫁…笑
義母がストレスの塊なので無理でした!😅子どもに触られるのも嫌です!産後のガルガルかと思ったら永遠に治らないです笑
逃れられない一方通行のストレスで嫌すぎますよね🐷🐷- 11月26日
-
yu_mama
旦那は長男だから本来は嫁である私は色々やらなきゃ行けないのかなと思う反面、気が向いたら会いに行くから施設で過ごして!って思ってますよー笑
今は息子が小さいから顔を見せに行ってるだけだから、息子が大きくなったら会いに行かないです!笑
もう、関わらないのが一番なんですよね😞- 11月26日
-
ぱんだ
うちも長男ですが私の母と同居しようとしてますし旦那が良いと言っているので開き直ろうと思ってます!
小さいからこそ義母の好き勝手にされそうで行きたくなかったので行ってるのが偉いと思います😭
そうですね!もう存在も忘れたいです笑- 11月26日

退会ユーザー
まさに以前のわたしと同じ状況です😭
それでも夫のために義両親と仲良くしないといけないと思って月一で会っていましたが、それすらもストレスだったので今は2.3ヶ月に一回です😊本当はもっと間開けたいですけどね😫
-
yu_mama
同じ状況ですか!
いっそのこと、半年に一回でいいですよね😥
私にとって会うメリットがないんですよね…
その代わりに実家に頻繁に行きたいです😞- 11月26日
-
退会ユーザー
そうなんですよあまり会いたくないですよね😭
わたしは義母の家の近くに住んでいるんですけど2ヶ月に1回くらいのペース(コロナの影響で帰らない時もあります)で県外にある実家に1週間くらい帰っていて、実家から今の自分の家に帰る当日に義母から「ご飯作るの面倒でしょ?うちにご飯食べにきてもいいですよ〜。」ってラインきていました😭実家から戻ってきて寂しい時に義実家に行かないといけないのは辛かったです😭
断る理由が無かったので毎回行っていたんですけど、ピンポン押すたびに「おかえりぃ!ばぁばだよおお!」って大声出して走ってくるのが恐怖でした😭
もうさすがに嫌すぎたので「そのタイミングで義実家にご飯食べに行くの嫌」と夫に伝えてからは帰ってきた当日に行くことはなくなったんですけど、この前は「もう〇〇(住んでいるところ)に帰ってきたんですね〜。年末か年始に会えますよお〜」って謎のラインが届きました😰
わたしの愚痴を書いてしまってすみません😭- 11月26日
-
yu_mama
私も義実家がすごく近くて、歩いて30秒くらいです笑
義実家に行くの苦痛ですよね…気を遣うのも嫌になりますよね😞
それ怖すぎますね😱
でもごめんなさい、ドスドス走って大声で出迎えるのを想像してちょっと笑ってしまいました…笑
恐怖のLINE…
それって会うの避けられないですかね😢
たくさん愚痴りましょう!
お互い発散しないと😩- 11月26日
-
退会ユーザー
歩いて30秒は嫌すぎますね😂散歩でもあってしまうレベルだし断る理由がなかなか見つからない距離ですね😭
笑ってくれたならちょっと楽になりました🥺笑
「会えますよお」ってラインくるの嫌すぎませんか?😂わたしは会いたくないですって言いたいけど我慢しています😭
やっぱり年末年始のどちらかは行かないとなと思っているので、年末年始に一度だけあってから距離を置こうと思います😭- 11月26日
-
yu_mama
そうなんです、おかげで散歩しにくいです😔
ものすごい形相で「おおおかあああえええりいいいっっっ!!!ばぁああばだよおおおっっっ!!!」って猛ダッシュしてきたのかなって想像しちゃいました…笑
すっごく嫌ですね……
会いに行ったとしても、短時間でパパっと済ませて帰ってきましょう!
この後用事があるとか嘘をつくとかいいですよ⭕️- 11月26日
yu_mama
何それ?ってことは聞き流すことがほとんどなんですけど、最近言われた時は旦那の前で泣きました😢
義母とは適度な距離関係でいようと思います⭕️