
他県の建売を購入する際、ネットで情報を探し現地に行く方法が一般的でしょうか。近くの住宅展示場では情報が得られないのでしょうか。
他県の建売を買いたい場合はやはりネットで見て現地に行くしかないですかね❓近くの住宅展示場行っても情報ってもらえないですよね❓
- あやかりんりん(7歳, 9歳)

そうくんママ
その会社によるんじゃないですかね?
問い合わせして聞いてみてもいいと思います。
ただ、ローンを通すときにはネット銀行以外はその家の周辺に支店がある金融機関でないと通せません。→金融機関が管理できない為。融資実行店は、その家近くの支店等になります。
例えばミサワホーム静岡とミサワホーム山梨とかだと
大元は一緒ですが、会社は別会社になるので管轄は別になるので。
新日本住健とかだと、支店紹介してくれるかもですね。
自分の成績にならなければ、営業マンって以外と冷たいので💦

ママリ
うちは他県の建売を買ったのですが、現地の不動産屋に足を運んで何軒か紹介してもらい、実際に物件見て回って購入に至りました。
大手ホームメーカーの建売なら住宅展示場で何か情報は得られるかもしれません…
コメント