コメント
🐻🐢🐰
数ヶ月前に使いましたよ😊!
🐻🐢🐰
数ヶ月前に使いましたよ😊!
「ハローワーク」に関する質問
ハローワークの求人で 週4程度 (日数相談可) 9時〜18時 (時間相談可) という求人があるのですが 週3希望で、9時〜16時希望なのですが応募可能かハローワークから企業に聞いてもらうのってありでしょうか?? 条件…
失業手当についておしえてください。 4月末に仕事を辞めて、9月転職する予定でいます。 この場合、いつハローワークにいき、失業手当の申請をすれば良いのでしょうか? 実際に働く予定なのは9月頃なのですが、求職中と言…
育休延長について教えてください🙇🏼 うちの市だと毎月上旬に、この保育園の何歳児クラスが何人空きあるよ〜ってHP上で教えてくれてるんですが、この場合って育休延長難しいですよね💦? 6月生まれ、入園させたい園が4月…
お仕事人気の質問ランキング
hm(29)
コメントありがとうございます!
流れ的にはどんな感じになりますか?😣
🐻🐢🐰
受付?に行ってパソコンをしたい旨を伝えるとハローワークの会員?のようなものに登録しないといけないと言われ少し長めのものを記入したと思います🤔その後パソコンが空き次第パソコンを使用して自分の条件に合った求人を探して見つかれば次は相談したい旨を受付で伝えると順番待ちになりました。順番が来ると相談に乗ってもらえて、面接したい会社にハローワーク側が電話で取り次いでくれて面接日が決まるので後日面接に行くという形です!
伝わりますか?💦少し曖昧ですがおそらくこんな感じでした!
hm(29)
詳しくありがとうございます😭💗
面接の日にちまで決まるなら
3人目の保育園など決まってからの方が良いですかね?☺️
🐻🐢🐰
私は求職で保育園に入れてからハローワークに行きました!
ただ、ハローワークって面接のみの会社はそんなに多くない印象でした。書類選考があってそこからの面接となるところが多いようです。私は面接のみの会社に絞りましたが💦書類選考がある会社は採用までに少し時間がかかるかもしれません。
hm(29)
ありがとうございます!!
一応今育休中なので
時間がかかるぶんには大丈夫なんです🙆♂️
すぐに働くのが前提なんですかね?😣