

♡👦🏻👦🏻👧🏻mama♡
2週間前の検診の時そんなような話を先生にされました!
赤ちゃんが小さめで。
先週も通院してとりあえず1週間分は大きくなってるから様子見だったんですが…
30週以降は、一気に大きくなるはずだけど、それもあんまりだったら、入院したり、34週以降に出すことになるかもと…💦

♡
3人目出産の時に陣痛開始から45分で産まれました😊
病院までが50分以上かかります😣
11年ぶりの出産になりますが37週2日に計画分娩をする事が決定してます😖
陣痛が来てからだと間に合わないかもしれないって事で26週の検診で決まりました😣
ただ3人目は36週で産まれていて今回は初期からずっと切迫で張り止めを飲み続けているので36週前に破水や陣痛が来る可能性がすごく高いので34週か35週には管理入院が決定しています😖

ママリ
1人目は胎児に疾患が判明していたため、待機の医師が多い38w2dで計画分娩。
2人目は早く産みたくて37w4dで計画分娩しました。
子宮口や胎児の発育状況を踏まえて、こちらの希望日を聞いてくれました!

みなみ
私は双子でしんどすぎて早く出したい!とお願いして37週1日で産みました

卵かけご飯
暑いし児が大きくなるとしんどいってことで
37w3dでした。

ままり
予定日よりも早めに計画分娩して産みたいです😃
けっこう赤ちゃんと母体の様子で早めに産む方も多いのですね🙂
これは期待しちゃいます😆
コメント