![ぽん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胎児の成長についての相談です。赤ちゃんの成長が遅れているか心配で、他の方の経験や推定体重を知りたいそうです。周囲に相談できる人がおらず、不安を感じています。
胎児の成長について
今日27w1dの健診に行ってきました。
私のお腹の子は、妊娠5ヶ月頃に成長が止まってかいると言われ
急遽予定日が1週間以上ズレたことがあります。
そこからの健診も毎回小さい小さいと言われてはいましたが、
少しずつ成長はしていたので心配する程ではないかなと先生もおっしゃっていました。
ですが今日はなんでこんなに小さいんだろう…とポツリ先生が
言い出して、過去のエコーと見比べてうーんとずっと悩んでいる様子でした。
月に数回来てくれている大学病院の先生に診てもらおうとの事で、2週間後その先生での予約をとっていただきました。
エコー上は27w1dと記載されているのに
下のGAでは25w6dと記載されているので
赤ちゃんは25w6d位の成長しかしてないとの事なのでしょうか。
現在妊娠中の方で同じ週数の方や、近い週数の方は現在赤ちゃんの推定体重はどのくらいなのでしょうか?
又、既に出産されている方などは27週の時どのくらいでしたか?
もし同じような成長の仕方で指導を受けた方や、
出産された方などのお話が聞けたらと思います。
心配しても仕方ないとは思いますが
不安で不安で仕方ありません。
実家も県外でこっちに引っ越してきてすぐ妊娠したため友人もいないので身近に質問できる人もいません。親も、兄や私を妊娠中胎児の発育は順調だったと聞いたので同じ境遇ではないし20年以上も前の妊娠中の推定体重など覚えてはいないだろうし誰に相談したらいいかわかららなくて悩んでいます😭
私の赤ちゃんはそんなに小さいのかと悩んではただマイペースなだけだよね、いやでもやっぱりなにか病気なのかなと、情緒不安定になってしまっています。
もし同じような方がいればぜひお話を聞きたいです。
よろしくお願い致します。
- ぽん🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はじめまして😌
28w6d妊婦です!
わたしは検診で小さいとかはいわれてないですが、FLは毎回1週間分短いです!先生には1〜1.5週間くらいはエコーの誤差だから問題ないよ〜といわれましたよ😢😌ママリみてると2.3週間誤差があっても健康な赤ちゃん産んでる方たくさんいらっしゃるのでぽんさんのエコー見る限りだとエコーの誤差範囲だとおもうんですが、、💭💭検診のたびに少しずつでも大きくはなってるんですよね??
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
上の子の時も下の子の時も小さい小さい言われてました😂
上の子は結局3000gちょっとで産みました。
下の子の時もずっと小さいと言われてて先生も「何でこんなに小さいんだろう?お母さんが小さいからかな?それとも何か異常があるかもだから…」と実費で1万ほどで血液検査をしたりもしました。
結局異常は見つからなかったものの、生まれるまでずっと言われてて2300gほどで出産。
産んでからも1歳まで成長を見た方がいいとの事で予防接種の度に健康チェックしてもらってましたが、今3歳ですが何もなく成長してます😊
私のように検査しても何もない事もありますよ☺️
不安ですよね😥
-
ぽん🔰
コメントありがとうございます☺️
えーそうなんですね!!
ご出産お疲れ様でした🙏🏻
なるほど、、今まではただ成長がゆっくりなだけって思うようにしてたのに医大の先生に診てもらおうなんて言われて過剰に気にし過ぎてたかもしれないです、、、
2300gだと平均より少し小さかった感じでしょうか??
私もこの次の検査何も無くこのかさんのように健康な赤ちゃん産みたいです😭- 11月25日
-
ゆず
確かに医大の先生に…って言われたらびっくりしますよね💦
私も血液検査するって言われた時は「え、そんなに?!」ってなりましたもん😂
40w5dでの出産で2300gだったので小さいですよー😅
退院の時もギリギリで一緒に退院出来た感じでした。
次の検診までドキドキだと思いますが、あまり思いつめないようにして下さいね😣- 11月25日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
不安な気持ちとてもよくわかります。
私も平均から外れると検索魔になり精神不安定になりました。
生まれるまで気が休まらないですよね🥺
エコーって先生によっても日によってもかなり違い出ますよ!
私2週間前と後でむしろ後の方が数値が低い事がありました😢
先生は違いましたが。
GA以外の他の数値は頭の大きさとか足の長さとかでした?
数値的にそんな気になるようにも思えないです。
現在ぽんさんが27w1dで、お腹の赤ちゃんの大きさが平均すると25w6dぐらいの大きさってことですね。
でも1週間の違いですしあまり気になさらなくてもいいのではないでしょうか?
後半一気に成長するらしいです。
今は多少ゆっくりめで一気に後半増える子なんだと思います🙂
-
ぽん🔰
コメントありがとうございます☺️
私も妊娠してから何か気になることがあればすぐ検索魔になってます、、
そうなんですね😦
でも確かに最初診てもらった先生はエコーが分かりやすかったのでそういうのも関係しているんですかね、、
そうですね推定体重、頭の横幅、足の長さだと思います。
本当ですか??😭
そう言って頂けると安心します😭
1ヶ月位しか変わらない後輩の子が7ヶ月入ったばかりの頃蹴り上げられるような胎動を感じてたみたいで動画をSNSにあげてたのですが、私は7ヶ月末になってもそんな激しい胎動感じたこと無かったのでそういうのも含めて不安になってました🙄
そう信じてみます。
ありがとうございました😭- 11月25日
-
まい
私は胎動で一喜一憂して大変でした。
マイナスな事ばかり考えて、お腹の赤ちゃんが愛し過ぎて余計不安で‥
最後まで蹴り上げるような胎動は無かったですよー
9ヶ月過ぎてから胎動が激しくなってきたので今はまだ波があると思いますよ🙂- 11月25日
![わたあめごりら(26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わたあめごりら(26)
すみません、、、その後の様子をお聞きしてもよろしいでしょうか😭うちの子も小さいと言われ不安で、、、
-
ぽん🔰
コメントありがとうございます。
不安ですよね😭
現状あまり良い話ではないので不安にさせてしまうかもしれませんが私の話なので自分がそうだとは思わないで聞いてくださいね。
なっちんさんが27週とのことなのでその後の経過としては、
29週がBPD67.1、AC201.3、FL50.3、推定体重935gで大腿骨以外2週以上又は2週近く成長が遅れてるとの診断で市内の総合病院に転院になりました。
翌日29w2dで総合病院で診ていただいた際には、
BPD73.8mm(0.1SD)AC202.9mm(-2.1SD)FL49.9mm(-0.8SD)推定体重1046gでした!
かなりの誤差ですよね笑
30週健診では成長の話はされていなくて、エコーも頂いていないのでチラッと見えた推定体重のみですが1100ちょい位でした。相変わらず小さめです。
羊水が同時期の妊婦に比べちょっと少ないらしいとの所見と赤ちゃんの先天性心疾患の疑いが発見され今週末市外の病院に転院が決まっている状況です。
先天性心疾患の疑いがあれば染色体異常が合併している可能性もあると言われ私はパニック状態にいます。
なっちんさんが聞きたかった話ではないのかなと思いますがこれがこの質問の後の経過です。答えてくれた方々が言っているように小さくても元気に産まれてくる赤ちゃんはいるので医者から指摘がないのであれば安心しましょうとしか言えません。
元気な赤ちゃんが産まれてくることを願っております。- 12月21日
ぽん🔰
コメントありがとうございます!
はじめまして☺️
私も小さい小さいとは言われ出ましたが、誤差かな〜って前回までの健診では言われてました!
一応体重などは150~200弱の中では2週ごとに増えています👶🏼
急に医大の先生に診てもらおうと言われてビビってしまって、、、。
誤差があっても健康な赤ちゃんを産んでる他の方のようにただの誤差で何にもないといいのですが😔
退会ユーザー
わたしも頭は1週間分大きいしお腹は標準で足は1週間短いですよ🤣🤣体重も2週間ごと検診で190g増です!
以前23w6dと24w2dでエコーしてもらったときは3日しか経ってないのにFLは縮んでたし、体重は70g誤差があったりもしたことあります、、
なのでそれくらいは全然誤差だとおもうんですが、、、心臓とかに異変があったりそういうのだったらわかるんですが、エコーの数値だけで医大の先生を紹介されてるならたぶんわたしも紹介されるとおもいます😢
なにもないといいですが、、余計不安になっちゃいますよね😢😢
ぽん🔰
そうなんですね!!
70gの誤差って胎児にしたら結構重要ですよね、、、
私の子は、足だけなぜかいつも標準なんですよね笑他は小さいのに🤣
保険をかけとくような意味で紹介されてるんですかね🤔
何も無ければと願うばかりです、、、
でも近い週数で1週間分短いという点が同じだったのでなんだか安心しましたありがとうございます😭
退会ユーザー
大腿骨はわたしは逆子だから測りづらくて〜とも先生にいわれました!なので測りかたでだいぶ変わりますし絶対絶対大丈夫です!赤ちゃん信じましょう🥺🥺わたしの知人もついこの前ずーっと小さい大きくなれてないっていわれてましたが出産しましたよ!2200gで小さめでしたが健康でかわいい赤ちゃんだったので👶🏻💭
ぽん🔰
返信が遅れました🙇🏼♀️
なるほどそうなんですね😦
ありがとうございます、、、!!
本当に心配だったので励まされました。次の健診まで心配は消えませんが、身構えないで行けそうです。
ありがとうございました👶🏼