コメント
はじめてのママリ
10倍粥は、炊飯器にお粥モードないですか?うちはそれ使ってました~
冷凍のやつはだんだん50とか必要になります。
あとだんだんエプロンも必要になりますが、とりあえず今はなくてもOKです。
たくさん作り置きしたければ、入れてしまえるジップロックがあると便利ですね。
お皿類はうちは買わずにタッパー使ってました、レンジ出来るので👍
あとは離乳食スタートと同じぐらいにストローマグデビューしました🤔
食べさせるのは最初は膝の上に乗っけてました。
それから腰が座ったのでハイチェアへと移行しましたよ☺️
ままり
いろいろ売っていますよね!
上の子の時は張り切ってたくさん揃えましたが、マジでいらなかったです😂
おかゆは電子レンジ、炊飯器に入れるシリコンタイプのもの、フライパンといろいろ試しましたが、大人しく炊飯器のおかゆモードで74分かけて炊くのが1番甘く、ムラなくできました。
あとおすすめするのは圧力鍋です。圧力鍋かけてからの方が潰しやすいです。育児しながら長時間コトコトは辛すぎました😅
圧力鍋ならつかみ食いの時の野菜スティックとかも簡単です。
取り分けになってからも家族分を圧力調理した方が楽で、取り分けのレパートリーが増えます。
コトコト煮込むより光熱費が抑えられます!
椅子は最初はハイローチェアを使っていました。椅子がベタベタに汚れるので、テロテロの洗いやすいカバーを愛用していました。
エプロンは初期はスタイを使っていました。途中から引っ張って撮るようになったので、袖を通す着るタイプのエプロンに変えました。これから買うなら後者がおすすめ!
冷凍トレーは5ミリ、15ミリ、45ミリと時期に合わせて使いやすい大きさが変わってたくさん持っています。でもジップロックに入れて平にして凍らせて、解答する分だけ割るっていう方法でもいけました。
レシピ本は365日離乳食カレンダーというものを参考にしていました。あと、手作り離乳食、ステップアップ離乳食というアプリも併用していました。
レトルトはコーンの裏ごし、枝豆の裏ごし、などめんどくさいものは赤ちゃん本舗で買っていました。
コープデリを利用していますが、離乳食用の冷凍品がかなり便利です!
長くなってすみません🙇♀️
一人目がうまくいかず全く食べてもらえなくて、二人目でかなり工夫したので、つい熱くなってしまいましたw
-
ままり
誤字がたくさんすみません。
椅子は腰が座ってからは大和屋のスクスクチェアを使っています。
4月にバンボを返すなら4月までバンボで、その後に長く使える椅子を買うといいと思います!- 11月25日
-
はじめてママリ🔰
細かく説明して頂きありがとうございます☺️✨‼️
本当に色々売ってるから訳分からなくなってきて…!
そーなんですね!お粥それで作ったことなかったのですが74分もかかるの知らなかったです🤣🤣💦💦
圧力鍋持ってないのですが、普通に料理として欲しいなぁと思っています!!気になってたのでやっぱり調べてみます!
なるほど、、引っ張るようになってきたらエプロン袖入りに移行するんですね!!
カバー売ってるんですね!!
それも知りませんでした😭‼️✨
調べます!
レシピ本もたすかります!!
さっそくポチります!
誤字が気にならないほど、
ほぉほぉ!!!と興味深々に読んでいました!
丁寧に沢山教えてくださり
とても助かります💦- 11月25日
はじめてママリ🔰
沢山教えて頂きありがとうございます♪
お粥モードありました!!
一括で炊いて、冷凍してくって形であってますかね?!
入れてしまえるジップロックなんてあるんですね😬初耳でした、!
ストローも始めなきゃぁ。。と思っています😓
スタートは膝の上でもいいんですね✨✨
はじめてのママリ
そうです、まとめてです☺️
リッチェルのトレーに入れっぱなしだと場所とるしトレーがいっぱい必要なので、凍ったらバラバラにしてジップロックに入れる方多いかもです💡
どんどん水分減らしてくと食べるときに水欲しがるのでストロー慣らしとくと便利でした👍