
生後4ヶ月の赤ちゃんの体重が増えず悩んでいます。母乳を十分に飲んでいるようですが、体重増加に不安があります。アドバイスをお願いします。
生後4ヶ月の体重について
36週5日 2364gで生まれました。
完母です。食が細いのか?生後4ヶ月なったばかりで5500gほどです。
母乳は1日8〜10回、1回7〜10分ほどで、ぷいっと離してしまいます💦
おしっこは10回ほど、うんちは3〜5回出てるので、
足りてないとは思ってなかったのですが、、、🥺
体重が思うように増えず悩んでいます。
昼間は沢山手足を動かして、元気にしていますが😅
どうしたら体重が増えるのか〜、
アドバイスをください(*_*)
- あちゃみ(4歳8ヶ月)
コメント

ゆみ
母乳だからですかね??これから離乳食も始まったら増えると思いますが・・・。心配ならミルクを足してみてはどうでしょう??

はじめてのママリ🔰
上の子2395gで4ヶ月の時5kg
下の子2915gで5.3kg
上はミルク補足してましたが下は哺乳瓶拒否で完母です。
うちは体質かなと思っています。おしっことうんち出て元気にしていれば大丈夫かなと。
ミルクは飲みますか?
-
あちゃみ
同じくらいですね!
ミルクは、すごく嫌がって飲みません😱
母乳も長時間飲めないので、なるべくこまめにくわえさせてるのですが、
少し間を開けて、一気に飲ませる方がいいんですかね💦?
母乳を欲しがって泣くことはほぼありません。。- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
同じですね。うちもミルク飲んでくれないくてお腹すいたと泣くことも少ないです。添い乳なのもありますが💦
曲線から大きく外れなくて元気なら大丈夫かなと思います😊小児科でみてもらうと安心できるかもしれないですね。- 11月25日
-
あちゃみ
ありがとうございます😊
もうすぐ4ヶ月検診があるので、少し聞いてみようと思います!
が、この子のペースと構えられるようにしたいです💦
ありがとうございました(*´꒳`*)- 11月25日

ママリ
うちの子も食が細いです!💦
生後5ヶ月でようやく5キロだった気がします😅w
おしっこもうんちもしっかり出てるなら、体質だろうししょうがないかな〜と思ってました🥺
でも離乳食が始まって体重増えましたよ!
やっと成長曲線内に入ってどんどん増えてます😄
-
あちゃみ
すごい!れらさんの愛情たっぷり栄養たっぷりでどんどん増えてるんですね〜😆
離乳食で増えること、楽しみにして、ゆるりと過ごしたいと思います!
今しかない瞬間を不安で見過ごさないように気をつけます😅♡- 11月25日
あちゃみ
ミルク何度かチャレンジしたのですが、ミルクを舐めて、おえっと言ったり、舌で押し出してしまいます😭
離乳食沢山食べておっきくなってくれますように、、、
ゆみ
あちゃみさん❤️
なるほど。
産まれた時も少し小さめのようですし、もしかしたら体重の増えかたが緩やかなのがお子さんのペースなのかも知れないですね‼️検診で何も言われてないならそんなに気にしなくていいと思います。うちはとてもよく食べるのですが、なぜか体重が増えません😂😂ですが元気なのでいいかなって感じです✨
あちゃみ
ありがとうございます😌!
わたしも、ゆみさんみたいに元気だし大丈夫〜♡とゆるりと構えたいと思います😇!