
息子との遊びがつまらなくてイライラしています。おもちゃも飽きてきて、甘えてこない様子に疲れています。ノイローゼかな…。
息子と一緒がつまらなくてたまらない気持ちになります。子どもは可愛いです。
しかし、遊びを展開させたり私がアイデア出してもあまり楽しそうじゃないし、反応もうすいしつまらないです…。家のおもちゃも飽きてきてます。粘土、シールはり、お絵かきはすぐ飽きます…。飽きたりつまらなそうな様子を見るたびにイライラしてしまいます…。テレビ見せてたほうがまし。
ノイローゼですかね…。天気悪い日は1日どう過ごそうか…。
性格的にあまり甘えてきません。手もつながない、転んだりしても泣かない、「大丈夫?」と言ってもなぜかキレられる…。なんか疲れちゃいました…。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぴの
性別も性格も違うのでアドバイスにならないかもしれませんが…
まずテレビはみせちゃっていいと思いますよー☺️
私は常につけっぱなしです笑
転んだ時の声のかけ方変えるのはどうですか??
お、転んだけど泣かないね!強い!とか🤔
↑これは私が娘に言っています😌
息抜きはできませんか、?
親だって1人の人間ですから疲れます。疲れて当たり前です🙏
そろそろ休憩してもいいと思いますよ😳

ママ
私は子供と遊ぶの苦手で間がもたないのでYouTubeの手遊びとかをテレビで流して一緒にやったりしてます!
手遊びとかも興味ないですか?
-
ママ
疲れる時は無理に子どもの遊び相手になろうとしなくても大丈夫ですよ✨
子どもが自主的に何かやってるのを見守るだけでも充分です♪- 11月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
テレビ消すと無音がきつくて…。なんか話さなきゃと焦る気持ちになります。子どもと盛り上がる事もなにすればいいかわからず…。
本当に転んだり痛くてもギャンギャン泣かないで涙ためて耐えるんです…。溜め込むのもよくないのかなぁと泣いていいんだよと言ってました…。
近くに義理の両親が住んでいてコロナ前は私が体調悪い時に預かってもらったのですが、コロナがまた流行りだしてからは怖くて…。一時保育も同様です…。
ストレス発散が食べる事ばかりになり体型も醜いです…。
なんでこんな楽しく育児できないのか悲しくなります…。
ぴの
せっかく転んだのを我慢したのだから目一杯褒める方向でいいと思います😊
天気の悪い日や、出掛けたくない日はお風呂場で遊ぶことが多いです!
シャボン玉、お絵かき、泡、おもちゃ、ついでに掃除も👌
近くに住んでいるなら頼っちゃっていいと思いますよ☺️
コロナに関して本当に賛否ありますが、お母様が動けなくなってしまってはどうにもならないですよ😭
私も食べるの大好きで甘いものとかたくさん食べちゃいます😂