※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななし
子育て・グッズ

児童館で喃語を話すようになり、喋りたい気持ちが湧いてきたので心配しています。

やっとポツポツ単語を言えるようになってきたなぁと思ったら、にゃいにゃいうにゃうにゃと喃語でずーっと喋るようになりました。
児童館に行っても、どうしたの!?すごい喋るようになったね!と言われます😂
今までそんなに喋ることがなかったので、大丈夫かな…思ってしまいます。
まだまだ言葉は少ないですが、喋りたい欲みたいなものがでてきたんでしょうか?

コメント

deleted user

そういう時期ありますよ😊
近いうち言葉ももっと増えてきそうですね😊

  • ななし

    ななし

    そういう時期なんですね!
    大人しい子だと思っていたのでびっくりしました😊笑
    言葉増えてくれたら嬉しいです*⁎

    • 11月25日
はるわた

そうだと思いますよ😊
うちの次男も赤ちゃん時期は大人しく存在感が無いくらい(言い方悪くてすみません)でしたが、言葉が出始めてからどんどんお喋りになってきました。

  • ななし

    ななし

    存在感がない😂わかります(笑)
    娘もどんどんお喋りになるのかなぁと思うと楽しみです。

    • 11月25日
ままり

お喋り…楽しいですよね🥺❣️
うちもママ見て!!って表情で一生懸命、あった!とか落ちた!とか出た!とか伝えてきて可愛いです😂💕
心配すること無いと思います😊何言ってるかわからなくても、ふんふん、そうなんだ!へー!!とか相槌うって楽しんでますよ😊

  • ななし

    ななし

    お喋り楽しいみたいです!
    すごい!いっぱいお話しできるんですね~可愛いです😍💕
    どうしたの急に!?と不安だったのですが、私も楽しみたいと思います*⁎

    • 11月25日
🌶

宇宙語みたいなのをひたすら喋ってる時ありました(笑)そしたらいつのまにか「ワンワン🐶」「ブー🚗」「こ!!(行こう)」「にゃーん🐱」「んご🍎」「ババ🍌」「コンコンコン🦊」など少しずつしゃべり始めました😊

  • ななし

    ななし

    安心しました!
    こういう時期があるんですね✴️
    いっぱいお話しできててびっくりです!👏
    娘もこれからどんどん単語が増えてくれるといいなぁ…😭

    • 11月25日
  • 🌶

    🌶

    でも連発できるのはワンワン、ブー、バイバイくらいです💦うちの子もこれからかなと思っています😊

    • 11月25日