
コメント

退会ユーザー
渡さないですし
普通は受け取らないですね💦

yuki
渡しません🤣
ただ、台風とか深夜に近い時間帯だと自宅になにか飲み物とかあったらそれを渡したりする時はあります😊
旅館とか行って仲居さんにお心付けなどを渡す風習は昔からありますし制度まではいかないですがそう言う気持ちの幅がステイホームで広がった感じに思います😌
-
🌿6年目のママリ
お返事遅くなりすみません🙇🏻♀
なるほど💡
そういったこともあるかもしれませんね☺️
まさか、息子がもらってくるとは思っていなかったので驚いたのと、それが普通になりつつあるのかと気になり質問してみました。
お答え頂きありがとうございました!!- 11月25日

はじめてのママリ🔰
ウーバーイーツでは会計画面で配達員にチップを渡しますか?といった画面もあったので、もしかしたら少しずつ根付き始めたのかもしれませんが…事前に渡す事を決済前には決めずに、実際に届けて頂いた後に接客応対に応じて決めるようにしています。チップとは本来そのようなものですから。
-
🌿6年目のママリ
お返事遅くなりました🙇🏻♀
仰る通りです。
UberEatsは利用したことないのですが、既にシステムとしてあるのですね!!
ママリで見たあとの出来事だったので定着しつつあるのかと思ってしまいました💦
コメント頂きありがとうございました!!- 11月25日
🌿6年目のママリ
私も渡した事ないのですが、ママリでも見たしと思い気になりまして…
コメントありがとうございました!!