長女が保育園に入るのが難しく、母親はストレスを感じています。保育士や園長先生のアドバイスに感謝しつつ、子供の気持ちに寄り添いたいと思っています。
長女は赤ちゃんのときから育てにくい子。
昨日も今日もいやだーと保育室に入ってくれず。
昨日は10分粘って、お母さんが大丈夫なら帰ってもらっても…と保育士さんに言われ帰宅。
今日は園長先生が、長女をなだめてくれて笑顔で保育室に入ってった。ちょっと会話しただけで表情が柔らかくなった。やっぱ園長先生ってすごいなーと。
部屋入ってから楽しそうに先生と話ししてたから安心。と思って出てきたけど、駐車場ついたら「おがあざーーーん(´༎ຶོρ༎ຶོ`)」って叫び声が保育園の方から聞こえたからうちの子かも…
昨日も今日も朝ガミガミネチネチ怒ったから…後悔…心がイタイ…
声かけしたら、しばらくしてやってくれるのはわかってるんだけど、すぐにはやらなかったり嫌だといわれるとカーっとなってしまう。
自分が子どものころ、感じてた寂しさやストレスを娘が感じてると思うと心が痛むのに。
止められるときとそうじゃないときがある。
やる気がなくなるほど、後悔するのに…。
保育士さんや園長先生がアドバイスしてくれて、保育園で泣きそうになった。駐車場までの道で号泣して帰ってきた。
- ゆか(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
うちもかなり感受性強くて大変なタイプです😅
お母さんは笑顔で元気にいってらっしゃいと言ったら、すぐにもう先生に渡してさっさと去るのが良いと言われました😄
お母さんぎ寂しそうにしたり、粘って一緒にいると気持ちの切り替えが余計に大変だと。
泣き叫んでても笑顔で託すのは後ろ髪引かれる思いかと思いますが、10分も粘るのは多分よくないです💦
先生もお母さんにははやく帰ってもらった方がやりやすいですし、お母さんいるとなんとかしてくれるかもと粘って余計に泣くと思います😭
案外お母さんがいなくなると諦めて楽しんでますよ🤣
たまに思い出すと泣くけど、段々その回数も減っていくかと☺️
私もイライラすることばかりです😭後から自己嫌悪💧
ゆか
コメントありがとうございます。
うちの保育園は保育室に子どもが自分で入っていく方式で、担当の先生が一人しかいない朝もあります。一人だと準備室で泣いてても迎えには来てもらえないこともあり、泣いているまま置いていくわけにもいかず(・・;)
結果10分も粘ってしまいました。
そうですよね。
いなくなっても案外楽しそうに遊んでいてそんな姿をみると安心します。
保育園の雰囲気でしょうか。ほんとに尊敬します。
子どもも反抗したいわけじゃなくて、大人のようにホルモンがそうさせてるのかも。
と思ったら、昨日今日は穏やかに乗り切れました。
来週から一旦退園して、ずっと家にいるので、穏やかに楽しく過ごしたいな。と願っております。