※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もか☆
その他の疑問

産後、1ヶ月半で生理がきました。妊娠前より出血は少なく、真っ赤ではな…

産後、1ヶ月半で生理がきました。

妊娠前より出血は少なく、真っ赤ではなく
茶色い織物みたいです。

だいたい織物シートで事足ります。

産後、ホルモンバランスが整わず
生理不順になると聞いたことがあります。

私はまさにその通りで二週間に1回きます。
しかも一週間続きます。

赤い血じゃないし、不順だし、量少ないし
みんなもこんな感じですか?

これって生理なんかな?

コメント

ちびママさん

まだ悪露が残ってるのではないでしょうか?

  • もか☆

    もか☆


    こんばんは♫

    え!!
    オロですか?そんなことってあるんですか💦?

    • 7月28日
  • ちびママさん

    ちびママさん

    心配だったらかかりつけの産婦人科で見てもらった方がよいかもですね。

    • 7月28日
Y.Yuka1122

私も2ヶ月弱で生理がきました。
退院後のケアみたいな検診の時だったので先生が『量を聞くと悪露ではなく生理かな?』と言われたので。

最初は赤くて多量が1週間、
10日後におりもの混じりが1週間+少し赤より茶色っぽい少量の出血1週間の計2週間、
2週間後に妊娠前と同じくらいの量で1週間、
1ヶ月半後に少し多めの赤い血で6日間でした‼

妊娠前も生理痛がひどくて通ってて産後も通ってますが、産後はしばらく生理不順になる人も多いと言われました。
母乳をあげてた人は特にいるみたいですよ。

もし気になるようであれば病院に行くとちゃんと見てくれますよ(^-^)

  • もか☆

    もか☆


    母乳です😁
    それで不順なのかなー。
    これは生理なのか?なんなのか。
    ずっとそうなので病院行ってみます😫

    • 7月29日