
コメント

夜食のホヤ(略して肉子)
引越しした次の日とか行きました❗️挨拶は仏滅とか気にしてないです😅

ママリ
中古住宅とのことですがリフォームはされませんか?🤔
我が家も中古住宅購入しましたが、キッチンと一部の部屋の壁紙などリフォームしたので、リフォームで工事の車が停まったり、音がうるさくなるのでリフォーム前にまず「この度引っ越してくることになります○○といいます。入居前にリフォームをしますので工事の音や車でご迷惑をおかけすると思います。よろしくお願いします。また引っ越してきましたら挨拶に伺います。」と挨拶しましたよ😊
入居してからの挨拶は最短の土日の昼間にしましたが、海月さんは年末のようなので引っ越した次の日には挨拶に回らないと帰省してて年始まで会えない人もいるかもですね😥
-
海月
水回りリフォーム済みの物件で、一度住んで一年以内に
再度リフォームの予定です。
とても参考になる挨拶ですね!
事前の挨拶には手土産などは
もっていかれましたか?
引越し後の挨拶の時だけでしょうか?
年末なので本当に早めに挨拶には行かないとですね!- 11月25日
-
ママリ
事前の挨拶には何も持っていってないです✋入居してからの挨拶の時に挨拶の品を渡しましたよ😊
- 11月25日
-
海月
なるほど!
事前挨拶は笑顔だけですね!
ちなみにバルサンとかしましたか?- 11月25日
-
ママリ
うちはハウスクリーニング頼まずに自分たちでやったので全部屋バルサンして雑巾がけしました😅
荷物入れてしまうと子供のものもあってなかなかバルサンできないので(害はないと書いてあってもやはり気になるので)、やるなら入居前にやったほうがいいと思います✋- 11月25日
-
海月
ウチも一度ハウスクリーニングがはいってるから
自腹といわれました。
全部屋まとめて一気にやりましたか?
引越し前にした方がいいこと調べているのですが、
バルサン、防かび燻煙剤、
家の周りに虫除けの粉くらいしかまだ計画にはいってなくて。- 11月25日
-
ママリ
全部屋まとめてやりましたよ😊
家中の内側の扉を開けっ放しにして、外窓は締め切ってバルサンして、翌日窓開けて換気しながら雑巾がけしました✋
あとは掃除機片手に片っ端からコンセントにさして、断線してるところが無いかを調べながら掃除してました😅- 11月25日
-
海月
あ!つきっきりでなくて大丈夫なのですね!
バルサンしてますとか、
なんか張り紙して家の周りにいた方がいいかなぁーとか
色々調べてました。
そして、掃除機で断線確認!
素晴らしいアイデアです!- 11月26日

退会ユーザー
自分たちでちょこちょこ荷物運んでいたので、その時に会えばご近所さんには軽く挨拶して「後日また改めてご挨拶に伺います」でした。
自治会長さんは近所ではなかったので引っ越し後に挨拶に行きました!
うちは仏滅、大安気にしませんでしたし、挨拶されるほうもそんなに気にしないんじゃないでしょうか?
-
海月
事前に掃除と
ちょこちょこ荷物運びそうです。
そこでご挨拶さらっと
できればスマートですね!- 11月25日
夜食のホヤ(略して肉子)
引越し業者に頼みますか❓
アート引越センターの時は、業者が事前に、引っ越しで騒がしくなることを伝えてくれました。
海月
近くなので業者は頼まない予定なのです。
業者さんも前に挨拶してくれるんですね!!!