※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
住まい

犬の飼い主さん、有識者の方教えて下さい。トイプードルとかの小型犬は…

犬の飼い主さん、有識者の方教えて下さい。
私に知識が無くすみません😥

トイプードルとかの小型犬は躾ても、もともと吠えやすいから、
沢山吠えててもそういうものだと見守るものなのでしょうか?

コメント

ママリ

個体差があるので躾で吠えなくなる犬もいれば無理な子もいます💦
何時間もずっと吠え続けてるとかであれば犬も疲れてしまうので何かしらの対策が必要だと思いますが。
犬なのである程度は吠える生き物ですね。
吠えていても見守るかどうかはその時の状況によります。
飼い主が制止したり声をかけると余計に悪化する子もいますし、どうにもできない場合もあります😓

h

チワワ飼ってます🐶
そんなことないと思います!
性格もあると思いますが最小限に抑えることは躾で可能だと思います😌
うちの子は吠えた時は無視してたらほぼ吠えなくなりました!代わりにうんちしたりした時はくうーんきゅるきゅるって可愛い声で教えてくれるようになったり構って欲しい時も可愛い声出してます☺️