
コメント

ふぅちゃん
学童の引き落としでしょうか??
ふぅちゃん
学童の引き落としでしょうか??
「小学校」に関する質問
小学校1年生の勉強について質問です! 娘はとにかくひらがなや数字の文字を書くことが嫌いです。 絵を描いたり色塗りは得意で好きなのですが、勉強で書く事を嫌がってしまいます、 宿題になると間違えているところを消…
保育園は小学校に上がる時のことを考えて 学区内にした方がいいか、気にしなくても良いか 悩んでいます💦 現在1歳児クラスに双子、0歳児クラスに末っ子を 通わせています。 保育園激戦区で双子が揃って入園出来るところ…
小学校指定校なのに、生活の拠点は今住んでいる場所なのに、賃貸借りて住所だけ移して隣の学区(拠点からすれば学区外)に通っているのがバレたらどうなりますか? また自分のお子さんと仮に私の我が子、どう考えても同…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
サナ
学童や給食費などです!!
ふぅちゃん
給食費は引き落としではなく
集金袋に入れて出します!
学童は引き落としでしたが
広銀でしたよ!
サナ
学童に行かないと基本は引き落としはないんですか?
サナ
ちなみに給食費はいくらですか?
ふぅちゃん
学童に行かない限り引き落としは
ないと思います。
給食費の中に学年費などが含まれており、だいたい7000円ほどです( ¨̮ )
サナ
たくさん聞いてすみません_(._.)_
小学校になったら必ず役員はやらないといけないんですか?
ふぅちゃん
PTAは必ず1度はしないと
いけないです😭😭
みなさん、低学年で早くやって
終わらせたいってのがあるので
低学年での競争率はすごいです。
サナ
子供一人につき1回ですか?
私頭悪いんですが役員できますかね…
役員はどんな事をするんですか?
ふぅちゃん
そうです!1人につき1回です!
うちの子はまだ1年生で役員も
なったことないので先輩ママさんから聞いた情報しかないですが、、
保育園とかに比べて集まりもあるし
決めごととかいろいろあるみたいなので大変そうですよ😭😭
他にも保護者役員いるのでその辺は
なにかあったらフォローしてくれると思いますよ😊
サナ
たくさんありがとうございました(^O^)/
サナ
何度もすみません_(._.)_
小学校上がった時点でママ友グループは別れてますか?
今保育園なんですがお母さんたちとほとんど会わないのでお話しする事もほとんどありません…
ママ友いないのでとても不安で…
ふぅちゃん
ママ友グループというか
子どもが同じ保育園同士の
ママさんは話してるのは
見ますよ😊あとは上にお子さんが
いる同士とか!
わたしもママ友いないですよ😂
とゆーより、そーいうのがめんどくさいので挨拶程度の会話しかしてません😂😂
サナ
子どもたちは帰りは一人でかえるんですか?
朝はみんなで行ってるのを見た事あるんですが!
ふぅちゃん
基本的に方向が同じ子どもたちと
まとまって帰るようになります😊
サナ
本当にありがとうございました(*^^)v
サナ
すみません聞きたいことがあるんですが学童はお勉強など習い事ありますか?