
下の子の泣き声がうるさいから養子にいかそ、っと喧嘩中に言われました…
下の子の泣き声がうるさいから
養子にいかそ、っと喧嘩中に言われました。
さいっていやとおもいませんか?
お前の子供を死ぬ思いで産んだねん
と言い返したけど、
最低な発言だと思いませんか?
- はじめてのママリ(2歳7ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)

ぽむ
最悪すぎますね。。
そんな言葉が自分の旦那から出てくると思うだけでゾッとします💧
嫌ならお前が出ていけよって言っちゃいますね😣

退会ユーザー
最低だと思います。
泣き声がうるさいから養子にって、無責任すぎるし父親と思えない人間と思えない。お子さんが可哀想。

3mam♂♀♀
いくら喧嘩中だからと言って許される発言じゃないです。
私なら、お前が出てけと言います😡

退会ユーザー
父親としての自覚がなさすぎます。
つい頭にきて止まらなくて口から出てしまったのか、
それとも普段からちょいちょい子どもに対して気になる発言や行動はあったりしますか?もし気になることがあれば、離婚も視野に入れますね…

退会ユーザー
ありえないです。お前が出て行けよ!ってブチ切れます。
そして本当に追い出して反省するまで絶対家に入れないです。

ゆう
父親として終わってます!
自分が出て行けー!!笑

おはぎ
そのうちお子さんに直接言いそうですね。
きっとそう言われながら育てられたんじゃないですか?本人が

たんぽぽ
はぁ?!お前が出て行け!このクソが!って感じです💢

M
ありえない。
喧嘩中だろうが言っていい事と悪い事ありますよね。父親になってる人が言うセリフじゃありませんね。父親としての自覚なさすぎます。

mamama
そう言ったらママリさんが傷つくの分かって言ったのでしょうか?
それとも普段からそう思ってるのでしょうか?
ちょっと私には理解できないです…。
そんなこと言われたら泣いてしまいそうです。

ラッチ
100歩譲って、一時的に預かってもらうというのも、冷静になるのにはいいかもしれませんよね。。
コメント