※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

紙パックや卵の空きパックの処理が面倒に感じていますが、他の人も同じようにしているのでしょうか。

紙パックのジュース、畳んで捨てないといけない
卵の空きパック、まん中で切って重ねて捨てないといけない。いちいち小言。
細かいなー面倒だなーでも世の中の人は当たり前にしてるのかな?

コメント

あにこ⛄ガチダ部

誰かに言われたんですか?
卵の空きパックは沸騰したお湯に浸して、小さくしちゃってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい😂ちょっとうるさい人がいて。でも、お湯に浸すなんて偉いですね!タマゴは殻に菌がついてるっていいますし殺菌のためですよね?
    私は何もしてなくて怒られて、ほんとだらしないです😫

    • 11月24日
  • あにこ⛄ガチダ部

    あにこ⛄ガチダ部


    少しでもゴミのカサを減らす為です。
    プラスチックごみは週1回、回収なので(どこの地域もだいたいそうかな)一つのゴミ袋だけでおさめたくて😂

    • 11月25日
ままり

うちなんて全部そのままポイポイしてますよ🤣

deleted user

厳しい😭
うちはポイポイ捨ててますがおばちゃん方が目を光らせてて怖いです😂
この間いきなり「牛乳パックとかそのまま捨ててる?」って聞かれてビビりました😭
旦那が居たから良かったですが本当にめんどくさい地域です(´・_・`).。oஇ

eri

そのままポイポイしてます
たまに気が向いたら紙パックは潰しますが基本的にはゴミ箱に捨てたその手でゴミをぐっと押してその力でパックが潰れる程度ですwww

わかりにくいですがw😂😂🙏💦