
コメント

ママリ
SMLではなくてお子様の吸啜によって買い替える感じみたいですよ😊
低出生児用、一般新生児用、流量大の3種類ありました
同じ哺乳瓶楽天で買いました☺️
ママリ
SMLではなくてお子様の吸啜によって買い替える感じみたいですよ😊
低出生児用、一般新生児用、流量大の3種類ありました
同じ哺乳瓶楽天で買いました☺️
「哺乳瓶」に関する質問
みなさん、哺乳瓶っていつまで使ってましたか?? 息子は今1歳2ヶ月で体調を崩して食欲がなかったこともあり フォローアップミルクを飲んでます。 体重はグラフの下の方で痩せ型です。 そもそもフォロミはいつまでなの…
妊娠6ヶ月になりました。 冬に出産予定なので まだお子のお洋服などはまだですが 絶対いる哺乳瓶などは用意してあります。 育児グッズだけではなく この時期にこのマッサージしとけばいいよ とか これしといたら楽だ…
お腹空いたでギャン泣きしてるのに乳首咥えた瞬間寝ます。 母乳吸って欲しいので起こそうとベッドに置くとまたギャン泣きするため今だと思って乳首を咥えさせるとまた寝ます。 これの繰り返しで直母で全く吸ってくれませ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
・弱吸啜用乳首 WS-1
体重目安:〜2500g
・弱吸啜用乳首 WS-2
体重目安:2500〜3500g
・弱吸啜用乳首 WS-3
体重目安:3500g〜
ごめんなさい💦間違っていました💦
はじめてのママリ🔰
sssサイズ、ssサイズ、sサイズと何処かで見かけた気がしました💦(勘違いかもしれません😅)
一般と弱吸啜用があるのは知ってるのですが、こちらのサイトでM.Lサイズもあるとコメント下さった方が居たので
気になりまして💦
流量大(Sサイズ)が1番大きいサイズだと思っていて、流量大を卒乳まで使うのかな?と思っていたのですが、Lさんのお子さんは何ヶ月まで流量大使っていましたか?3500〜と書いてありますが、飲みづらくなったらサイズアップすれば良いのですか?💦
この哺乳瓶、初めて使ってるので乳首を変えるタイミングがわからなくて💦
ママリ
sssが低出生児用・ssが一般新生児用で、M・Lサイズは私には見つけられませんでした😔
もうすぐ3ヶ月なのですが一般新生児用を使用しているのですが流量大にします☺️
私も流量大を卒乳まで使うと思っています💦
はじめてのママリ🔰
やはり見つからないですよね😅直付けタイプじゃない哺乳瓶と間違えてコメントしたのかもしれません💦
今使ってるサイズが飲みづらくなったら卒乳まで流量大使おうと思います!ありがとうございました😊