※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
roger
家事・料理

4ヶ月の男の子のママです。寝る前にマットレスに転がせてミルクを飲ませ…

4ヶ月の男の子のママです。

寝る前にマットレスに転がせてミルクを飲ませるのですが、よく吐いてマットレスが汚れます。

週一で部屋を喚起させながらマットレスを立てて部屋干しのようにするのですが、これだけでいいのか不安です。

ダニとかわきませんかね?>_<

アドバイスお願いします!>_<

コメント

☆シンキ☆

マットレスに敷パッドして、さらにバスタオル敷いてます!

パットさら洗えますよ☆

ミルクは栄養があるから、雑菌が湧きやすいと聞きました(*>_<*)ノ

  • roger

    roger

    敷パッドとはオネショシーツみたいなやつですか??

    たしかに栄養ありますから、雑菌増えそうですよね(~_~;)

    • 7月28日
  • ☆シンキ☆

    ☆シンキ☆


    そうです、防水シーツです☆

    • 7月28日
かもめ

うちはベビー布団ですが、週2回位外に布団を干して掃除機かけてます!
少なからずダニは絶対いるので太陽に当たるところで干すか、掃除機はかけた方がいいかと思います(>_<)!

あとうちはベビー布団に防水シーツを敷いて更にシーツを敷いてます!
マットレスも何か敷くと吐き戻してもすぐ洗えるので衛生的かもしれないです(*^_^*)

  • roger

    roger

    掃除機かけることにします!!
    やっぱり防水シーツが必要ですね!買いに行きます!

    • 7月28日
  • かもめ

    かもめ

    テレビでやってましたが、梅雨時期など湿度の高い時は特にダニが繁殖するみたいです💔
    お互いダニ対策頑張りましょう(>_<)!

    • 7月28日
  • roger

    roger

    こわいですね;_;ホームセンター行ってきます!!

    • 7月28日
あみん

関係ないとこの回答で申し訳ないのですが
ミルク飲ます時に
少し頭高くしてますか?

中耳炎になり易いと聞いた事あるので
少し気になってしまいました^_^;
すいません!

  • roger

    roger

    中耳炎!!それは困りますね、明日からちょっと高くして飲ませます!

    • 7月28日