
生後7ヶ月の娘を育てています。皆さんは何時に赤ちゃんを寝かせていますか?20時〜21時に寝かせたいけど、バタバタして22時過ぎになってしまいます。
生後7ヶ月の娘を育てています。
正直なところみなさん何時にお子さん寝せてますか??
20時〜21時には寝せたい反面、いつもバタバタで結局寝るのが22時過ぎちゃいます😱🌀
- ハニー(2歳1ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

み 🔰 (23)
未だに起きてます😂笑
いつもは大体22時くらいです💧

ママリ
わたし的にお風呂は17時代、ごはんは18時代にいけると20〜21時代に寝かせられるようなきがしています!
どうしてもお布団にいってもぐだぐだ寝なかったり、ごはんの時間が長くなったり、色々積み重なると22時代突入しちゃいますよねー😭
-
ハニー
そうですよね✨✨
ご飯18時がベストですよね☺️✨✨
タイミング悪かったり、機嫌悪いとどんどんズレちゃいますよね💦💦- 11月23日

まあ
上の子達と一緒に、
18時頃には寝ちゃいます😂

みーこ
お風呂あがって20時には布団に連れていって早くて20時すぎ遅くて21時に寝ます!が
寝れず完全に目が覚めたときは23時前まで起きてる時も😅

mimi🔰
19:00には寝かせてます。
2時に授乳、6:00起床です。
ハニー
同じですね💦💦
21時半から寝かしつけしてるのに全然寝てくれなくて抱っこ疲れはてます😫🌀