※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
お金・保険

夫婦別財布にしている方は、お小遣い制で旦那からの不満が大きい。財布夫婦別制でうまくできないか悩んでいる。

夫婦別財布にしている方は夫婦間でどうやって分けていますか??

今は私が家計管理しているのですが、お小遣い制で旦那からの不満が大きいです。
旦那は結構浪費家なのでお金を渡したくありませんが、今もクレカ払いなどを家族の通帳にされており結局無駄遣いさせています、、。

もうお金のこと考えるのが面倒になったし、揉めるのも疲れたので、財布夫婦別制でうまくできないかなと思いました😢

コメント

はじめてのママリ🔰

住宅ローン、光熱水費は夫
食費、消耗品費、保育料は私
車は2台持ちでそれぞれ支払い、維持管理。

外食割り勘
保険料は徹底的に見直し
児童手当は手をつけずに運用

極力貯蓄へ。
夫は浪費しないから、お小遣い制をやめてくれといわれ、このカタチにしました。酒、タバコ、ギャンブルなし。です。

ただ、やはり貯蓄がなかなか出来ません。

  • なな

    なな

    やっぱり貯蓄が難しくなるんですね😭悩みどころです、、。

    • 11月23日
Kotori

旦那さんの毎月の収入ってわかりますか??
一定額貯金分のみ渡してもらうのはどうでしょうか??
それ以外は使って良いものとしてあげるなど、、、😃

  • なな

    なな

    収入はわかります🙆‍♀️
    でも貯金分だけじゃ残り全部使いますもんね😂

    • 11月23日
  • Kotori

    Kotori

    旦那さんが持つ家計の分、奥様が持つ家計の分、2人の収入に応じた貯金を話し合って別財布が一番平和ではありますよね✨

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

共働き別財布です。

子供のもの含めて生活に関わるものは全て主人の支払いです。
私の分は自分のものと貯蓄にしています。

ご主人の無駄遣いを全力で阻止するなら、すべての支払いをご主人の口座から、まだ余裕ならクレカでNISA満額など残る現金を減らします。
まずは、クレカの支払い口座をご主人にすることかなと思います。

ママリ

夫:家賃、光熱費、生活費、保育料、教育費貯金
私:定期預金、生活費足りない時出す、たまに子供の洋服やおもちゃ

外食は割り勘です。
お昼ご飯も各々で買って食べています。
共働きでお互いの給料は正確には教えていないです。
貯金がちゃんとできているし、生活費もちゃんともらっているので、余ったお金はお小遣いにして、自分の好きなもの買ったり家族で美味しいもの食べたり、ストレスのないようにしています。
夫は歩合制なので、多い月は自分のお小遣いが多くなるので、仕事も頑張り甲斐があるかなと。

雷注意

最初に家計に入れるお金を決めておいてはどうですか??

お互い月15万は家計に入れる。
生活にかかる出費や貯金は全てそこから。
それ以外のお金に関しては一切関与なし!

簡単かと^ ^
クレカの請求は旦那さんの口座にしちゃえばいいんですよーー!

  • なな

    なな

    それは簡単ですね😳
    いくらにするか考えて決めてみようかな🧐

    • 11月24日