
3ヶ月の赤ちゃんに与える商品の量や方法について相談です。検診で母乳回数を減らし、離乳食の準備を促されました。お風呂上がりに水分補給を考えています。与え方を教えてください。
こちらの商品を3ヶ月から与えてるかたいらっしゃいますか?
あげてたかたは薄めたりしてましたか?
量はどのぐらいあげてましたか?
3ヶ月検診で60cmの6900gでした。
その際、先生に『母乳を8~9回あげてます』と伝えたところ、7~8回に減らし、離乳食への準備をしましょうと言われました。
夏なのでお風呂上がりに水分補給としてあげたいなと思ってます💦
与えかたを教えて下さい(>_<)
- Yuu13*(8歳)
コメント

*myk*
1ヵ月からあげれる麦茶利用してますが
そのまま上げてます!
まだの量すくないので
50ccくらいあげてますが
喉が潤えばいいと思うので
全部飲ませる必要はないと思います!

2児ママ♂
初めまして、
白湯とかでも大丈夫だと思いますが
月齢が小さいうちから味のあるものを
飲ませるのはちょっと・・・と思い、
右のりんご味のを哺乳瓶50ml入れて
150mlの目盛りまで薄めて分けて
飲ませたりしています!
-
Yuu13*
初めまして!コメントありがとうございます(>_<)
まずは白湯から挑戦してみます(*^^*)慣れてきたら麦茶を与えて様子見てみます😁- 7月28日
-
2児ママ♂
うちの子は麦茶がダメだったので
普通なら白湯から始めれば
いいのですが最初は白湯もダメで💦
逆の方法で味のある写真にあるような
ジュースを薄めて飲ませてから
便秘気味なので白湯にオリゴ糖を少し
入れて飲ませて、今は白湯が飲めるように
なりました!
離乳食始まったら麦茶も挑戦
してみようと思います💦- 7月28日
-
Yuu13*
便秘ぎみだとオリゴ糖もいいんですね(^-^)
上手く飲んでくれるといいのですが😭
あげるときは常温ですか?
それともミルクと同じぐらいの温度にしてますか?💦- 7月28日
-
2児ママ♂
返信遅くなってしまいすみません💦
常温で大丈夫だと思いますよ!- 7月31日

退会ユーザー
私は3ヶ月から飲めるものはほとんど与えてました。
お出かけしたときに30〜50をあげてました。
お風呂上りにあげるときはミルクを飲んでから次のミルクまでの時間が2時間くらい空いたときにだけ飲ませるようにしてました。
-
Yuu13*
コメントありがとうございます(>_<)今日から白湯からスタートして、様子を見てみたいと思います(*^^*)
- 7月28日

Y❤︎
そのままあげても大丈夫ですが
アクアライトは大人で言うポカリなので
風邪ひいた時や長時間のお出かけのしかあげてません☺
甘いのになれてしまったら
離乳食食べなくなるとかあるらしいです(>_<)
-
Yuu13*
コメントありがとうございます(>_<)そうですよね💦離乳食スタートしたときに食べなくなってしまったらと思うと不安なのでアクアライトはあげないことにします😣まずは白湯から頑張ります(>_<)
- 7月28日

☆てぃんく☆
珍しいですね(^_^;)
今は離乳食始めるまでの水分補給は母乳のみで大丈夫と言う考えが主流だと思います…
あげるなら麦茶のみがいいと思いますよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
アクアライトは甘いみたいなので、熱のある時や体調不良の場合のみにした方がいいと聞きました!
哺乳瓶でそのまま与えたらいいと思います♫
お風呂上がりの水分補給でしたら、あまり量は気にしなくていい様な気がします(。☌ᴗ☌。)
-
Yuu13*
コメントありがとうございます(>_<)そうなんです💦母乳を減らしてと言われたときは悩んでしまい💦産婦人科では母乳ならいくらでも大丈夫と教えていただいたのでビックリです💦
アクアライトはやめて、白湯からスタートし、麦茶を与えてみたいと思います(*^^*)- 7月28日

ごまちー0510
息子はお風呂上がりに母乳以外と思い
白湯から始めました!哺乳瓶が使えるなら
哺乳瓶で、息子は拒否だったので
スプーンであげてました♡
白湯2日続けてつぎの日から麦茶あげました。
気持ち薄めてあげてましたよ!
最初はびっくりするのでそのままより
薄めた方が飲みやすいかもです^^*
-
Yuu13*
コメントありがとうございます(>_<)さっそく本日から白湯をあげてみます(*^^*)
哺乳瓶拒否なので、スプーンて試します😁
スプーンは大人用ですか?- 7月28日
-
ごまちー0510
私はティースプーンみたいなのがあったので
そのスプーン使ってましな!- 7月28日
-
Yuu13*
ありがとうございます(>_<- 7月28日
Yuu13*
ありがとうございます(>_<)
あげるときは常温で大丈夫でしょうか?😣