

退会ユーザー
うちの子は3ヶ月の時ですが、両足の開きが悪く再検診になり、レントゲンの結果少し骨が浅いというか、角度的に標準より外れてる感じでした。ちなみに私が脱臼だったので遺伝です。
ですがその後大きい病院に紹介され、おむつの上に畳んだタオルを挟み布おむつカバーで固定し、足が閉じにくくするようにしていたら次の検査では「左がギリギリライン」程度でした。
今もおむつカバーでの固定はしてますが、よく忘れてしまったり暑そうで可哀想だったりなのでつけてないことが多いです。ただ、一貫して足を開いて抱っこ、と言うのは守ってます。横抱きもほぼせず、大人のお腹に両足を開いてぺたっとくっつけて抱っこします。他人にしてもらう時も説明して、意識してしてもらってます。

りりー
ありがとうございます◎
まだレントゲンは取れていないので脱臼なのが硬いだけなのかわからないのですが、
足を開いて抱っこ、気をつけてみます◎!
コメント