
コメント

あおくんママ( ¨̮ )
妊娠初期はそーゆーことしちゃいけないって洗脳してました(笑)
だから安定期入るまで我慢してねって伝えてました(笑)

退会ユーザー
私は妊娠わかってから1回もやってません、、
何かあってからでは遅いですしね(T ^ T)
旦那さん我慢してくれたらィィですね!!!
-
かんちゃんmama
怖いですし、何かあったら嫌ですよね( >_< )
旦那には我慢してもらいます!- 7月28日

かない
初期はしないほうがいい
と言いますよね…。
うちは妊娠してから
一度もしていません。
安定期に入った頃
夫に聞いてみたら
「お腹に赤ちゃんいるのに
わざわざする必要ない」
と言っていたので
じゃあまた産まれてからね♡
となりました。
-
かんちゃんmama
私もしたくないので毎日断り
我慢してもらってます、、
生まれるまで旦那さんには
我慢してもらいます!!- 7月28日
-
かない
何かあってからじゃ遅いですしね
我慢してもらいましょう✨- 7月28日

注意力散漫な30代
私の場合は、第一子の時、特に触られるのもホント嫌で嫌で‥やたらイライラしてました(笑)
お手伝い程度はしましたが、やはり初期は避けた方がいいと思います。
妊娠後期、後半の臨月前は、無性に性欲がありました(。-∀-)(笑)
しっかり、旦那さんとお話ししてくださいねっ。
-
かんちゃんmama
怖くてやりたくないので、たまに触られるとイライラしちゃう時あります、、
無性に性欲あった時は我慢してましたか??
ありがとうございます!
しっかり話してみます!- 7月28日
-
注意力散漫な30代
イライラしますよね?(笑)
その時は、素直に性行為してました。
張ったらすぐ休むかたちで。
ゆっくり、できるだけストレスフリーでいたいですよねヾ(´︶`♡)ノ- 7月28日
-
かんちゃんmama
そうなんですね(*^_^*)
無理しない程度ならいいですかね(^-^)
旦那にも我慢してもらいますが
あまり我慢させるのも辛いかなー、と…
だからといって赤ちゃんに何かあったら嫌なのでよく考えて行動します(*•̀ᴗ•́*) ̑̑- 7月28日

チャコちゃん
私は妊娠発覚してから一回もないです
旦那ももともとそのつもりだったらしくて(^ ^)
-
かんちゃんmama
そうなんですね(*^_^*)
その方が安心ですし旦那さんも
しっかり考えてくれてますね♪
きっとまだ超初期なので
旦那はまだ自覚出来ず
今までの生活が変わるのに
頭がついていってないんでしょうかね(^ω^)
考えつつ、一緒に頑張っていきます!- 7月28日

mako♡*.+
妊娠発覚後から
一度も仲良ししてません(^^)
なかなか授からず
やっときてくれた子なので
何かあったら嫌だし
大切にしたいから...
と伝えると分かってくれました‼︎
-
かんちゃんmama
やっぱりそうですよね( >_< )
私もずっと望んでた子なので
失いたくないないから嫌です(;_;)- 7月28日

はじめてのママリ🔰
初期も普通にしてました!
回数は少なくなり、ソフトに…ではありましたが。

つな
初期は普通にしてました(>_<)
無理せずって感じで(>_<)
逆にお腹大きくなるとキツイし旦那も
したいと言いません(>_<)
かんちゃんmama
やっぱりしない方がいいですよね!
挿入なしで我慢してもらいます!
あおくんママ( ¨̮ )
案外一定の仲良ししたい!ってとこを超えると
我慢できるみたいです♪
かんちゃんmama
そうなんですね(^ω^)
ありがとうございます!