※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱるる
子育て・グッズ

トミカとプラレールの違いと、どちらがオススメか教えてください。

2歳の誕生日プレゼントに悩んでます(;_;)
車や電車に興味があるので今日トイザらスに見に行きましたが知識不足で余計わからなくなりました(笑)

トミカとプラレールの違いはなんですか?😭
どちらがオススメでしょうか?

コメント

チンアナゴさん

トミカは主に車です。
プラレールは電車や新幹線などですよ。

プラレールはレール作って、電車に電池入れて自動で走ります。

トミカは電池はいれません。

うちはどっちも持っていますが、プラレールのレールを組み立てるのがめんどくさいので、いつもトミカです(^^)
画像みたいなのを持っています。

  • ぱるる

    ぱるる

    回答ありがとうございます♥️

    どちらか買っても、いずれ両方買うことになりそうですね(笑)
    確かに片付けも大変そうですね🤔💦

    画像までありがとうございます!♥️

    • 11月23日
ひろ

ざっくり言うと、トミカは車、プラレールは電車です!😂
息子さんがどっちをより好きかな?と思いますが、個人的には自分でレールを組んだり、電車を繋げたりできるプラレールが楽しいと思います😊
集め出すとすごい量になりますけど😂

  • ぱるる

    ぱるる

    回答ありがとうございます♥️

    なるほど!電車と車の違いなんですね!勉強不足でした(笑)

    近所に踏み切りがあるので電車かな?と思うのですが
    車も同じくらい好きでパトカーや救急車も覚えたので
    ほんと悩みます😭

    今のとこ、プラレールのトミカとあそぼう?が候補なんですけど
    あれは、電車は電池で走るけど車は手で動かさないと走らないんですかね?🤔

    • 11月23日
  • ひろ

    ひろ

    トミカは道?が電動です!
    上の方の写真にあるような感じで、大体「坂道を電動で登らせて坂道を下らせる」みたいな構造になっているので、手で動かさなくても進みますよ🥰
    でもうちはトミカもプラレールも手で動かしたがります😂

    • 11月23日
  • ぱるる

    ぱるる

    なるほどなるほど!

    うちも西松屋とかで買った手で動かす音が鳴る電車みたいなやつしか持ってないので
    手で動かすかもです(笑)

    ひろさんのお子さんは、どっち派とかありますか?😣
    どっちの街?も持ってますか?😣

    • 11月23日
  • ひろ

    ひろ

    うちはどちらかと言うと電車の方が好き+レールを自分で作りたいみたいで、プラレール派です!
    でもトミカのレール?道路?もお下がりで貰って持ってます✨
    知り合いに男の子のお子さんがいるとどちらもお下がり貰う可能性あるかもです😂

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

トミカもプラレールもよく遊びます(^○^) カンカン踏切もってます、でも上のかたと同じように手転がしの方が好きです。 トミカもセットとか使わず眺めたりテーブルで転がしたりして楽しんでます。セットは結構音がうるさいやつがあるのでレビューなど見た方がいいかもしれません🥳

  • ぱるる

    ぱるる

    回答ありがとうございます♥️
    やはり、みなさん両方持ってるんですね!
    我が家もいずれ両方買う羽目になりそうです(笑)

    手で動かした方が自分の好きなとこ走られますもんね🤔💕

    • 11月23日