
妊娠6ヶ月で茶色い出血あり。以前切迫流産経験あり。検診で異常なし。お腹の痛みあり。今後の対応に悩んでいます。
妊娠6ヶ月。
今朝、鮮血の出血がありました。
そこからは何か出た!と思ったら、茶色い出血です。
4ヶ月?5ヶ月の境目ぐらいの頃にも出血があり、その時は切迫流産でした。
その後、少量の出血があったときは頚管長からの出血だと言われ、1週間ごとに見てもらってましたが、変わらず同じ大きさの血腫?が頚管長にありました。
そこから出血も減ったので2週間後の検診日でいいよと言われ、一昨日検診に行ったんですが、いつもの先生じゃなくて、どうですか?と聞かれたので出血が出ることは減ってきました。と伝え、いつもの先生はそれでも内診するんですが、その先生は内診なく腹部エコーのみでした。
特に異常も言われず、次回も4週間後です。
そして今日の朝の出血です。その後、痛みもありました。
前のように頚管長に残っている血腫からの出血なのか、それとも一昨日昨日とお腹の調子が悪くずっと下痢でお腹も痛かったんですが、そのせいなのか分かりませんが、お腹の張りは特に感じてないので、どうしたものか…とおもっています。
今日も一昨日の検診時の先生の日なので嫌だなーというのもあり…また今は痛みもないので悩んでいます。
6ヶ月頃の出血で茶色い出血でも切迫早産などの診断があった方いますか??
- はじめてのママリ(妊娠33週目, 1歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
同じ出血でもみんながみんな同じはないので病院行かれたほうがいいです😭
その週数での出血はあまり聞いたことないので行かれた方が安心できますよ🥺
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
そうですね、病院に行くのが1番なのは分かっているんですが…。
子ども2人と一緒なので、病院も今コロナでなかなか行きずらく、いつもの信頼している先生には前回の出血の時から出血がある時は安静にすることの指示と張りどめのお薬を頂いているので、出血も多くないことダラダラ続いてるわけじゃないので様子をみているところです。
人によるとは思いますが、切迫早産と診断された方は同じような出血だった方もいるのか、どんな症状だったのか経験談をお聞きしたいなと思いまして😣
このまま続くようなら、主人が帰ってきたら病院に行きたいと思います✨
ありがとうございます😭