
友人からのLINEが疲れる。何を考えているのかわからない。他の友人に相談したいが難しい。アドバイスを求めています。
友人について、全然育児に関係ない質問です。
友人は私が専門学生時代に同じ寮(学校は違う)だったのがキッカケで仲良くなり、それぞれ遠い地元に帰って就職してからも仲良くしていました。
私は専門学生の時、クラスで紅一点、引込み思案でとても辛かったのですが、友人が遊びに連れ出してくれて親友の様な関係になりました。
社会人になっても長電話して励まし合い、お互い結婚したら喜び合う戦友のようでもありました。
今はお互い子育てに追われており忙しいですが、たまに友人からLINEが届きます。一言「元気?」とかです。
元気だよ!友人は元気?と返しても、返事が無いことがザラで、返事があっても何を話したいのか、特に話すことが無いのかも謎です。
どういう意味なのでしょう?
私も妊娠中だったり、主人の職場の事で悩んでたり、コロナの事で心にゆとりがありません。
LINE履歴を見てみると、「この滝見たことある?」という文と一緒に写真が添付されており、見たことがないと返事をして無視されてました。意味が解りません。
私の時間や考えたりする労力を、いつも無効にされます。かれこれ10年くらい。疲れてしまいました。
彼女の頑固な所も志の強さゆえだし、家庭環境が複雑だったので、性格も少し変わっています。お勉強も熱心だし、私には持ってない凄い所を沢山持っていて尊敬しています。
ただ、疲れました。何がしたいのか解りません。
距離を取ろうにも、彼女が日記代わりに書いてるmixiを見ないように退会したりしましたが、LINEはたまに来ます。無下にもできないし、したくないですし、でもモヤモヤしてしまいます。
彼女はどんな事を思っているのか。もう聞く気にもなれません。他の友人に相談したいですが、コロナ禍でなかなか難しいです。
私ならこうする!とか、こんな事を思ってるんじゃない?等、アドバイスいただければ幸いです。
- カナ🔰(2歳0ヶ月, 3歳10ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
どのような複雑な環境で育ったのか分かりませんが、相手の方は返信来るだけで、まだ、繋がっていると安心したくて送っているのかなとも思いました🤔
嫌ならそのまま返信もしないと思います!それでもくるならブロックするかなって😅
カナ🔰
ありがとうございます!
繋がってると安心したいという気持ちが思いもつかなくて、府に落ちました。
そういう事ならわかった!という気持ちになれました🙏✨✨✨
ブロックはできませんが、嫌な時は既読スルーしたいと思います。
数年、重荷になっていた事なので助かりました😣!育児が大変な時なのに、長い文書読んで返答まで下さって、感謝しております🙏✨