※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

フードコートなどのお水はいつから飲ませるか、教えてください。

皆様、お水にはいつまで気を使いますか?
今のところ浄水器を通した水道水を煮沸してあげてるのですが、フードコートにあるようなお水はいつから飲めるのかなと思いまして…教えてください!

・フードコートなどにある無料のお水
・飲食店で出してくれるお水
・ミネラルウォーター
・水道水(煮沸なし)

どのくらいの月齢から、上記のお水を飲ませましたか?

コメント

deleted user

1歳になってから飲ませましたが、それまでにお風呂のお湯飲んだりしてたので10ヶ月くらいから水道水は飲んでます(^^;; それもきれいでない…

  • ママリ

    ママリ


    1歳がやはりポイントですかね!
    うちもお風呂のお湯とかシャワーのお湯はたまに飲んでしまってます💧
    どうしようもないですよね…
    ありがとうございます!!

    • 7月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1歳と書いてあったり、離乳食始まってたら水道水オッケーと書いてあるものもあってよくわからないですね(^^;;
    お腹壊したりしてなかったら大丈夫だと思います(^ ^)

    • 7月28日
deleted user

来月2歳の子ですが、水道水はまだですね…飲食店のお水は飲む時と飲まない時がありますが基本水分を持ち歩いてるのでそれを飲ませます!ミネラルウォーターもまだチャレンジしてないですね(^^;私があまり水を飲む習慣がないのもあるのでなかなかです…

  • ママリ

    ママリ


    水道水はまだですか💦
    他はもう飲ませてるということですかね?
    かなり飲む子なので、足りなくなってしまう時がありまして...
    ありがとうございます!

    • 7月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    マンションなので私がお腹弱いのでチャレンジしてないですね(^^;
    お店ででるのは飲めるので大丈夫だとは思いますけどね(^^;

    • 7月28日
  • ママリ

    ママリ


    うちも今はアパートなので、浄水器通してますが、実家は生水ふつうに飲んでましたので、気になって...
    ありがとうございます!

    • 7月29日
myma

あと2ヶ月で2歳になります。
お店の水は多分問題ないと思うので私はそんなに気にしないですが、お出かけの時は基本お茶を持って行くのであえて水を飲ませることがあまりないです(^_^;)
ミネラルウォーターもまだ飲んだことないです。
水道水は煮沸なしでそのまま飲む習慣が私自身にないのでわかりません💦
家で麦茶は水道水を沸かして作っていてそれを飲ませています。

  • ママリ

    ママリ


    水分持っていくのですが、足りなくなってしまう時がありまして...💧
    お店のは飲ませてるのですね!
    ありがとうございます!

    • 7月28日
“叶”mama

私自身、外でお水が飲めないので、小学生の娘もあまり飲まない子になってしまいました。
赤ちゃんの時は、浄水器を通して沸かした麦茶を持ち歩き、足りなくなったらコンビニなどで麦茶を買ってました。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます。
    そうですか。
    足りなくなったらコンビニなどで買ってるんですね。

    • 7月28日
ひなママちゃん

東京の水道水は赤ちゃんに会ってるらしいので沸騰して使ってます。
新生児のころからです。
フードコートがあるところには基本的に授乳室があるのでそこのお湯使ってます。ミネラルウォーターは硬水のを使ってます。
飲食店ではドリンクバーの熱湯を冷ましてます。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます。
    完母なので、授乳室のお湯って使ったことなかったです💦
    ドリンクバーの熱湯ですか。
    気が付きませんでした!

    • 7月28日
  • ひなママちゃん

    ひなママちゃん

    ドリンクバーがないお店のお水は経験上水道水を浄水しているだけなので沸騰させればオッケーなので店員さんにお湯くださいって言えばくれます。
    お寿司屋さんとかではそうしてますよ!
    授乳室のお湯はミルク用なのでめっちゃ安心です!
    完ミなので完母うらやましいです!
    ミルク代半端なくて……

    • 7月28日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    今度聞いてみようと思います。
    うち、きっとミルクだったら破綻しそうです(笑)
    凄い勢いで飲むので…

    • 7月29日
  • ひなママちゃん

    ひなママちゃん

    うちも寸前です…笑

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ


    それは大変です((((;゚Д゚)))))))
    お米と変わらない値段しますもんね...

    • 7月29日
  • ひなママちゃん

    ひなママちゃん

    そうなんです…
    しかも大きくうまれたのでめっちゃ飲むしちょい高めのが合ってるみたいで…
    でも子どものためですもんね

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ


    子どものためですから買わない訳にはいかないですものね!!
    うちも、私がよく食べるようになってしまったので(2人分くらい笑)お米は買ってもすぐなくなります😅

    • 7月30日