
断乳タイミングについて悩んでいます。早めに断乳しないと次の妊娠が難しいと聞き、保育園入園時から徐々に始めるか検討中です。旦那さんは早すぎると心配していますが、焦り過ぎでしょうか?
断乳について悩んでいます😣
知識があまり無いので合っていなかったらすみません💦
来年1月出産予定です。
4月に保育園に入れる予定です。
そして今回第一子出産予定なので2人目も考えています!
まだ1人目を産む前なので確実ではないですが、年齢の事なども考えて2人目は早めに妊娠できればなと考えています🙄
(年子でもいいのではないかとも思ってます)
先日、断乳しないと妊娠は出来ないという情報を得ました。
早めに子供を作るなら早めに断乳しなければいけないのかーと思い、保育園に入るタイミングから徐々に始めた方がいいのかな…と考えています😣
旦那さんには3ヶ月程では早過ぎない?赤ちゃん可哀想じゃない?と言われています😔
たしかに、早い気もしますが次の子の妊娠の事を考えたり、保育園に入るというタイミングが丁度いいのかなと考えているのですが焦りすぎでしょうか?
私も出来るだけ母乳はあげたいと思っていますが次の子の妊娠の事を考えると悩んでしまいます💦
すぐに妊娠した方や、同じように次の子の妊娠を早めにされたい方どのタイミングで断乳しましたか?😭(しますか?)
よろしければ教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ
コメント

Maddie
長男が2019年5月生まれです。元からそんなに母乳が出なくて、ミルク寄りの混合でした。12月(長男7か月)に風邪をひいて抗生物質を飲まないといけなくなり、その時に自然と卒乳しました。
そして、2020年1月に妊娠発覚しました。
赤ちゃんは母乳から免疫をもらうと言うので、母乳が出るなら混合で細々でもいいから半年くらいはあげてもいいのかな、と個人的には思います。
助産師さんは入園と共に断乳、卒乳すると子供がすごいストレスを感じると。ただでさえおっぱいなくなって、新しい環境に入れられて、ストレスが半端ないらしいです。
でも、各々環境が違うので3か月で卒乳しないといけないのであれば仕方ないですよね。

めろちゃん
8ヶ月の時に2人目妊活に向けて断乳しました💦
-
はじめてのママリ
8ヶ月なんですね!
大体1年くらいでって言う人が多いと聞いたので少し早めくらいなんですかね?🤔
私もそのくらいまで断乳は控えておこうかな…🤔- 11月22日
-
めろちゃん
多嚢胞だったのもあり病院通うのを見越して早めに断乳しました☺️
- 11月22日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
8ヶ月まであげれたんですね😊
私も様子を見ながら断乳したいと思います💓- 11月22日

mimi
私は断乳する前に2人目妊娠しましたよ🤰🏻母乳の量も多い方だったと思います!
断乳するまで生理再開しない人もいますが、私は完母でも産後1ヶ月半で来たので、こればっかりは分からないですよね💦
あまり断乳に関しては焦らず、妊活を早めに始めてもいいかと思いました!
-
はじめてのママリ
断乳しなくても妊娠できるんですね😳😳
断乳せずに妊娠できるならそれに越したことはないです🥺
体質とかもあるかもしれないですけど、様子を見ながら断乳は急がないようにしようかなと思います💦
ありがとうございます💓- 11月22日
はじめてのママリ
なるほど!とてもタメになる情報ありがとうございます🥺
入園と断乳同時はストレスになるんですね😣
それならばそこまで急がなくていいのかなと思ってきました!!
もう少し時間をかけてやろうかなと思います🤔
ありがとうございます!!
Maddie
友達も入園と共にやめようとして、ダブルストレスは良くないって言われて、ゆるく卒乳してはりました。
保育園も楽しくてもストレスになることもありますしね。
はじめてのママリ
そうなんですね!私もゆるくやっていこうと思います💓凄く参考になりました!ありがとうございます🥰