※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供を連れてカラオケに行くのはまだ早いでしょうか?禁煙で子供部屋ですが、どう思いますか?

ストレス発散したくて
カラオケに子供連れて行くのはまだ辞めたほうが
いいとおもいますか?

禁煙で子供部屋ですが…
どう思いますか?😭

コメント

deleted user

私なら行きません😭💦

  • ママリ

    ママリ

    辞めときます!

    • 11月22日
メメ

音をかなり小さくして…とかだと良いのかなと思いますが、それだとストレス発散のカラオケにはならないかなとも感じるので、それなら誰かに預けちゃった方が良さそうかも💦

  • ママリ

    ママリ

    ですよね!!
    辞めときます!😄

    • 11月22日
ちびころ

私なら車(ドライブ)で迷惑にならない道路で大声で歌いながら運転。笑😂
このご時世ですし、、、
カラオケには連れていきたくないかな?
又、お子さんが大きな音にビックリしないですかね❓

もし行きたいのであれば、
ご主人、ご両親などに預けて行ってはどうですか❓

  • ママリ

    ママリ


    離婚調停中なので頼る人いなくて…

    でも辞めときます!😄

    • 11月22日
ままり

私も子連れで行くの悩みましたが…1歳で連れて行きましたよー!

音も普通に大きかったけど、子どもは泣かずに大丈夫でしたよ!
なんなら音楽聴いて踊ったりしてました😊

私の友だちも小さい子2人連れてカラオケ行ってましたよ❤️

  • ママリ

    ママリ


    本当ですか?🥺

    10ヶ月の子だとまだ早いですかね?😭🙈

    • 11月22日
ぽん*

うちはつい最近カラオケデビューしました🌟

キッズルームで禁煙部屋!
娘も楽しそうに踊ったり、マイクに向かって歌ってみたり、私が熱唱しているのに寝たり….とても楽しかったです☺️

  • ママリ

    ママリ


    本当ですか?🥺

    10ヶ月だとまだ早いですかね😭

    • 11月22日
初めてのママリ🔰

もう時期2歳ですが、5歳ぐらいになるまで行きたくないです・・・
大きい音はかなりストレスですし、コロナもまた増えてきてるので怖いです😵

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます!

    • 11月22日
はるか

ストレス溜まりますよね(´;ω;`)
お家でユーチューブ流しながら歌うとかはどうでしょうか(^-^;?
私は、歌いながら娘と手を叩いたりしています

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!!

    • 11月22日
boys mama⸜❤︎⸝‍

10ヶ月の時行ってましたよ〜😊💓
音を小さめでしてましたが息子もノリノリでした😂

でも、今はコロナもあるので不安ですよね😭

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    コロナ怖いので辞めときました😂

    • 11月22日
わたぼうし

娘がまだ1歳になる前に友達とキッズルームに連れて行ったことあります😅
その時は久しぶりに会う友達と談笑するばかりで歌は1、2曲しか歌っていませんが🎤🎶
今はコロナ増えてるしカラオケはコロナ感染率高いって前に言ってたので今はやめておいた方がいいかもしれませんね💦
でも10ヶ月で行くのは問題ないかな〜と私個人的には思います😊

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!!

    コロナ怖いので辞めときました😂

    • 11月22日
りん

子供の負担になるほどのボリュームにしなければ良いと思います☺️
子供部屋なら安心ですし😃ただコロナも気になるので、子供のいるところは持ってった除菌シートでめちゃくちゃ拭いて、タオル敷いたりするかもです😂

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!😭💕

    • 11月22日
にゃぁฅ^•ω•^ฅ

1.2時間なら良いんじゃないですかね?🤔
実家でできるので(スピーカーもある)
3人ともよくやってました(笑)
が、別に問題ないです👍

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    • 11月22日