
マイホーム計画中で、地鎮祭は必要?大工さんはやらなくてもいいと言っています。やらなかった経験の方いますか?
ただいま、マイホーム計画中です!
地元の大工さんにお願いをしているのですが
地鎮祭ってやったほうがいいですか???
土地は持ち土地で、実家の隣に建設予定です!!
大工さんは、やってもやらなくてもどっちでもいいと言われています。
やらなかったよー!って方おられますか??
- ちゅり

mama
鎮め物とお札を買って
大工さんに埋めてもらいました!
ちゃんとした地鎮祭は
しませんでした😃

はじめてのママリ🔰
大手ハウスメーカーですか、地鎮祭しませんでしたよ!
我が家も土地は親族の土地です。

ルイ
夫がこだわるので、やりました😅

はじめてのママリ
長く住む土地なので、きちんとやりました。
上棟式はやりませんでした😅

うはこ
ハウスメーカーの営業さんのお話では今はやる人とやらない人半々くらい、とのことでした。また、地鎮祭をやらずに、家が建って住み始める前に、土地と家の両方に祈祷してもらうという方もいますよ、というお話も伺いました。
神主さんでもお坊さんでもよいとのことでしたので、我が家は知り合いの地元のお寺の住職さんにお願いして、家と土地にお清めと祈祷をしてもらいました😊
コメント