お金・保険 来年5/21まで育児休業、6/15から第二子の産前休暇。普通の休職をした場合、第二子の育児休業給付金に影響ありますか? 来年5/21まで育児休業とります。 6/15から第二子の産前休暇を取る予定です。 この間の期間もし普通の休職をした場合第二子の育児休業給付金どうなるかご存知の方いらっしゃいますか? 最終更新:2020年11月22日 お気に入り 育児休業給付金 第二子 うなる まや(3歳6ヶ月, 5歳2ヶ月) コメント ママリ 月11日以上働かなければカウントかれず、4年前までの直近6ヶ月のはずなので、第一子と同じ金額になると思いますよ😊 11月22日 まや そうなんですね!! 約1ヶ月分は社会保険料とか実費でいけばいいんですかね? 11月22日 ママリ 社会保険料についてはあまり詳しくなくて💦 社会保険料はその月の最終日がどうかで免除が決まるので、おそらく支払いは必要になると思います。5月は通常の休職と同じ扱いだと思いますので、会社の就業規則をご確認ください😊 あんまりお力になれなくてすみません🙇♀️ 11月22日 まや そうなんですね!! ご丁寧にありがとうございます😊 助かりました!! 11月22日
まや
そうなんですね!!
約1ヶ月分は社会保険料とか実費でいけばいいんですかね?
ママリ
社会保険料についてはあまり詳しくなくて💦
社会保険料はその月の最終日がどうかで免除が決まるので、おそらく支払いは必要になると思います。5月は通常の休職と同じ扱いだと思いますので、会社の就業規則をご確認ください😊
あんまりお力になれなくてすみません🙇♀️
まや
そうなんですね!!
ご丁寧にありがとうございます😊
助かりました!!