※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

いつも朝7時頃に授乳、その後10時半〜11時頃に離乳食をあげているのです…

いつも朝7時頃に授乳、その後10時半〜11時頃に離乳食をあげているのですが、今度10時半から予防接種があるため同じ時間にあげられません💦
こういう場合、離乳食はどのようにずらせばいいのでしょうか…
皆さんならどうされますか🙌🏻?
ちなみに2回食です!

コメント

deleted user

同じく7ヶ月の子がいます😊
私なら1回目の離乳食を早めます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうしてみます😊

    • 11月21日
はじめてのママリ

私ならいつもの授乳を離乳食に変えます☺️
7時ごろに離乳食で予防接種から帰ってきて授乳にします!
予防接種の時間によっては行く前に授乳でもいいかと🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    離乳食の時間を早めてみます!

    • 11月21日