※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

住宅ローン減税は、土地と建物のセットで受けられるのか、建物のみなのか気になります。土地を先に購入し、金利が異なる場合、計算や金利の違いは影響するでしょうか。

住宅ローン減税って、土地と建物でセットで減税受けるものなんでしょうか。
それとも、建物のみですか?


我が家は土地を先に購入したので、土地のローンが先に始まり借り入れの銀行と金利の選択は同じにしましたが、土地の方が1%金利が高いです。

この場合って計算はどうなるんでしょうか。
セットの場合は、金利違っても問題ないんでしょうか🤔💦

コメント

めかぶ

購入した土地にもう建物を建てて住んでいれば、土地建物どちらのローンも減税適用されます🙆‍♀️

残高に対しての計算なので、金利は関係ありません👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先に土地の支払いをしてるので建物と土地で別々で引き落としされてますが、(一本化されてない感じです)
    それでも適用されるといいことでしょうか。  
    金利は、関係ないんですね!ありがとうございます🙇

    • 11月21日
  • めかぶ

    めかぶ

    そうです🙆‍♀️2本のローンとも残高証明書が金融機関から発行されるはずなので、それと必要書類を揃えて来年の確定申告すれば大丈夫のはずです👍
    住宅ローン減税って結構大きいから重要ですよね✨
    とんでもないです😊

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変助かりました!
    結構大きいですよね😂

    申告頑張ろうと思います🙇

    • 11月21日