※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁちゃん
家事・料理

料理をする際に、匂いが気になり気持ち悪くなることがあるのですが、どうしたら良いでしょうか。

自分で料理してると得意じゃないのもあるんだけど、匂いとかダメになって、気持ち悪くなる…

気持ち悪い…(´-`).。oO😨

コメント

sa。

それとはまた違うかもしれないですが、
子供の💩が原因で、ゆで卵、ご飯が炊けた匂いとかが苦手になりました🤣
キーマカレーは食べれません笑

  • まぁちゃん

    まぁちゃん


    ご飯が炊けた匂いって本当に新生児の💩に似てますよね笑

    私たまにどっちだ?って思って、あ!ご飯だって😂😂
    ってなったことよくあります笑

    ゆで卵も匂いは独特ですもんね…(´-`).。oO
    キーマカレーのレトルトちょうど家にある…笑

    • 11月21日
  • sa。

    sa。

    似てます!笑

    私もよく間違えますよ🤣
    子供に💩したでしょ〜?😏ってオムツ確認してしまいます笑

    独特です😂
    産前からあまり好きでは無かったのもあるかもしれないですけど😱

    カレーはまだいけるんですけど、キーマだけはちょっと、、😂笑
    レトルトあるのにすみません🙏笑

    • 11月21日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    私、保育園と幼稚園働いていたんで、免疫力だけはあります笑

    夫も介護なんで一応免疫力付いてて、

    私は平気で💩とか嘔吐とか、話してます笑

    自然なことだし仕方ないなぁって思ってます😂😂

    • 11月21日
  • sa。

    sa。

    そうなんですね✨
    免疫あるのは強いですね!😁
    旦那さんも大丈夫なのはありがたいですね👏

    確かにそうですね😂
    徐々に慣れていくのを待ちます😂笑

    • 11月21日
いちご

分かります!!
油物の匂いが嫌いで、唐揚げとか作る時とか本当に苦痛です😓

deleted user

分かります!!
私、舞茸の匂いがダメです😂