※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬき🦄
その他の疑問

スマホのmicroSDが容量無くなりました。256GBの新しいのを買うんですが…

スマホのmicroSDが容量無くなりました。
256GBの新しいのを買うんですが
・ネットで売ってる安い保証無し海外製(3000円くらい)
・国内のかなり高い保証付き(32000円ぐらい)
どちらを買いますか?
子供の写真をずっと残したいので保証もしっかりついた高いのが欲しいのですが、高すぎるのかなと…。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ

安いものはデータ破損する可能性があるので、国内メーカーの方が安心だと思います

  • たぬき🦄

    たぬき🦄

    そうですよね!
    私も安心の買い物をしたいので悩んでました💦
    ありがとうございます!

    • 11月21日
みかん

もしパソコンお持ちならですが……
3万も出すなら、TB容量の入る外付けハードディスクが買えちゃうので、私ならそっちを買います!
そして今使ってるmicroSDが一杯になったら、都度に移し変えていきます🤔

お求めの二択じゃなくてすみませんが💦

  • たぬき🦄

    たぬき🦄

    すいません💦
    パソコン持ってないんです。
    持っていたらよかったんですけど…。
    ありがとうございます!

    • 11月21日
こんにゃく大豆

32000は高いですね😓
私は安いのを買います。
高いのは一眼レフ用等向けに保存スピードが高かったり、取替え保証がついてるものなので、、、

デジタルデータの保存は複数の方法に分散するのがよいです(SDカード、クラウド、ハードディスクなど)

  • たぬき🦄

    たぬき🦄

    高いですよね…。
    一応携帯キャリアがスマホ用に出している物を検討してるので一眼用とかではないのです💦
    クラウドにも全部保存してます!
    不安性なのでどちらかが消えても残るように保存したいと思っています。
    ありがとうございます!

    • 11月21日
  • こんにゃく大豆

    こんにゃく大豆

    クラウド、sdカード両方に保存しておくと安全ですね!😄

    キャリア販売品は中間マージンを載っけているだけなので何一つメリットがありません😓国内メーカーの名前がついているだけで、中身は海外工場がほとんどですし、ネットや家電量販店のほうをオススメします

    • 11月21日
  • たぬき🦄

    たぬき🦄

    ありがとうございます!
    検討してみます。

    • 11月21日